※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さち
子育て・グッズ

誤飲の心配子供が産まれる前からクレヨンに付いている2.5センチくらいの…

誤飲の心配

子供が産まれる前からクレヨンに付いている2.5センチくらいの鉛筆削りが3つありました。子供が飲んだら危ないと思い、子供の手の届かない電池など入れているボックスに入れていました。娘は1歳過ぎてから鉛筆削りが入っていないクレヨンで遊ぶことがありました。今日ふと鉛筆削りの数を数えたら1つしかありません。1つは子供が産まれる前に職場に持って行き職場用にあげています。あと1つが見当たりません。もしかして娘が誤飲したのではないかと不安になっています。誤飲していない可能性が高いですが、鉛筆削りには金属も付いていて小児科に相談してレントゲンを撮ってもらうか悩んでいます。

コメント

🌻(30)

誤飲心配でレントゲン撮ってもらったことありますよ😊
心配であれば撮ってもいいかと😌

  • さち

    さち

    お子さんは誤飲していましたか?
    8ヶ月の時に嘔吐でレントゲンをとったことがあって、被曝が気になります💦

    • 10時間前
  • 🌻(30)

    🌻(30)

    結果的に誤飲はしてませんでした😌
    被曝心配ですよね、、
    飲んだのは確実ですか??😭

    • 10時間前
  • さち

    さち

    飲んだ可能性はほとんどなくて💦でも、ないのが不安で😣もし、誤飲してたら大変なことになるかなーと思ってしまって💦

    • 10時間前
  • 🌻(30)

    🌻(30)

    不安なら撮ってもらい安心した方がいいかなとおもいます🥹

    • 9時間前