コメント
ひかり
私は夜間授乳してるので、授乳頼りです🥹なので寝かしつけてるのすごいなと思います🥲👏
今日は物音するなーと思ったらベビーベットの柵でつかまり立ちしてました😂あとシーツを爪でカリカリしてたり笑 泣かなくても物音で起きたな、と思うとこちらも起きますよね🫠
ひかり
私は夜間授乳してるので、授乳頼りです🥹なので寝かしつけてるのすごいなと思います🥲👏
今日は物音するなーと思ったらベビーベットの柵でつかまり立ちしてました😂あとシーツを爪でカリカリしてたり笑 泣かなくても物音で起きたな、と思うとこちらも起きますよね🫠
「寝かしつけ」に関する質問
子供を寝かしつけたあと 大量の洗い物して(旦那が食べた物も含む) 哺乳瓶洗って モップがけして ダイニングテーブル片して 子供部屋片して 洗濯干して 洗ってた加湿器と空気清浄機直して。 旦那は子供と一緒に寝落ち。…
昼も夜も寝かしつけは抱っこ紐でして、寝たら置いてます。 そろそろ1歳になるし添い寝とかで寝てくれたら助かるんですけど ベッドの上でほんとずっと動いてて添い寝では寝ません。 どうしたらいいのでしょうか😭
「次0:00~0:30くらいに泣いて起きると思うからミルクよろしく」 って伝えてたのに22:00からジム行って0:02に帰宅😇 23:55に泣き出したからLINEで泣いてるって伝えたら、「5分待って」って来たけどこの時間泣いてるのをあ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
今まで夜中起きなかったので授乳すると癖付くかなと思ってしまって💦
シーツかりかり分かります🤣
うちは座って壁をかりかりしてます(笑)
夜中何時頃おきますか??
ひかり
確かに今まで寝てくれていたなら変に新しいことして、リズム崩したくないですよね🥹
カリカリあるあるなんですね🤭フローリングの溝とかマットのザラザラとか素材チェックするの大好きです👶笑
少し前は夜中はおきなくて朝方4.5時頃に起きてたのですが、ここ何日か2時ころ起きます😓泣かないだけマシだと考えて頑張りますー🥹仲間がいると思えて嬉しかったです😊
はじめてのママリ🔰
カリカリは赤ちゃん特有なのかもですね(笑)
うちも全く同じで前まで朝方起きてたのが最近は2時です😮💨
何でなんでしょうね(笑)
私もうちだけじゃない!と思うと安心しました☺️
お互い頑張りましょうね🥺🤍