※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( ˙꒳​˙ )
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の娘がYouTubeを選ぶのに時間がかかり、夕食や歯磨きに支障が出て困っています。似たような悩みや解決策はありますか。

【1歳9ヶ月 YouTube】

1歳9ヶ月の娘がいます。
平日は保育園へ行くのでYouTubeを見る時間としては帰宅してから夕食までの30分くらいと歯磨き中の3分くらいです。

それほど長い時間は観ないし、これが終わったら終わりにしようねと伝えるとやめてくれるのでそのあたりは困っていないのですが、
動画を選ぶ時間が長くてとてもストレスです。
これ〜とは言えるのでそれをこれかなってものを選んでつけてあげるのですが、思っていたのと違うのか首を振ってリモコンを渡して来ます😇
こういうのが見たい!とまではまだ言えないのでとにかくこれ〜と言ったのを開いては閉じてを繰り返します…。

動画を見始めるまでが長すぎて夕食作りや歯磨きが開始できずとてもイライラしてしまいます…。

やめられなくて困ってる方はいますが、上記のようなことで悩んでるかたいます?また解決策はありましたか?😭

歯磨きに関してはYouTubeじゃなくて何かいい方法もあれば募集中です🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも小さい時はそんな感じでしたよ〜!!
いつからか自分でリモコン操作できるうになり、めちゃくちゃ楽になりましたね😇
小さい時は耐えるしかないです🤣🤣