
コメント

✩sea✩
三郷市に友達がいますが、4月に1歳児クラスの入園で、未だに待機児童で、仕事復帰できない、と悩んでいました(>_<)
場所を選ばなければ入れるけど...とは言ってましたが💦

きょろ
八潮市に住んでいますが、知り合いの園長さんから待機児童は居ないと聞きました!
4月からの入所であれば、ほぼ確実に入れるのではないでしょうか?(^^)/
-
y
返信ありがとうございます!!
八潮市は待機児童ないんですね!!
住みやすさはどうですか??
栄えてたりしますか?😅- 6月6日
-
きょろ
私は草加寄りに住んでるので、八潮駅が遠くで、ご飯食べに行ったりとかは草加に行きます😊
八潮にも美味しいお店あるんですけどね!
いま居る場所だと、越谷レイクタウン、新三郷ららぽーと、映画館等がある三郷のピアラシティが近い(全部車で15分~20分程度)ので、子供を遊ばせる場所やお買い物に困ることはないです〜(^^)/
完全にベッドタウンなので、栄えてるかと聞かれると間違いなく栄えてないです。笑
ただTXはまだ比較的新しい路線ですし、これから色んな商業施設が建つことを祈ってます(;▽;)- 6月7日
-
y
草加とかレイクタウンとか近いんですね!!
いいですね😁
いろいろ教えてくださってありがとうございます🙇🏻
もう1度家族会議したいと思います!笑- 6月7日

退会ユーザー
三郷は待機児童あります(´;ω;`)保育園を選ばなければ…と聞き選びませんでしたがずーーーっと落ちてます(笑)もう来年には引っ越すので保育園諦めました😓(そのタイミングで妊娠発覚したのでちょうど良かったですが…)
八潮も同じで、保育園を選ぶと場合によっては落ちるかと🤔友人が駅近は入れないと言ってました!車があれば八潮も三郷も変わらない気がします😊
またながーーーく住むのであれば八潮は産婦人科もなければ小児科も評判が良くないと聞きました。また中学生から?医療費も3割負担になるみたいです💡あまり子育てには向いてないと家を買った友人に聞きました。
-
y
返信ありがとうございます!!
やっぱり待機児童あるんですね😿
なるべく駅近を考えてました😭
それは困りますね👀💦
詳しく教えてくださってありがとうございます!!
全然知らなかった情報なのですごく助かりました!!
もし引っ越ししても長く住まないと今決めました😂- 6月7日

うさこ。
保育園はどうでしょう。。。
私はこの4月から運良く1歳児クラスで保育園に入れましたが、同市内の友人は保育園入れず。
市外の認可外に預けてる人や仕事復帰を諦めた方います。
待機児童が本当にいないかは、謎です(;ω;)
私も0歳児の空き待ち、待機人数は市役所の窓口で教えてもらえずでした。
-
y
返信ありがとうございます!!
それは三郷市ですか?八郷市ですか?
私も両方の市役所に聞いたんですが教えてもらえなくて
こちらで相談させてもらったんです😿😭
待機になるの覚悟で応募しといたほうがいいって感じですね😭- 6月10日

うさこ。
私、八潮市ですー!
電車通勤であれば、TXの駅周辺は便利です。
私も結婚してから八潮なので、駅周辺しかわからないですが…
駅から遠くなると、なにかと不便かと。
ただ保育園は、駅から遠いと入りやすいとは聞きますが…
通勤が可能かどうかが、重要かと思いますー…
-
y
八潮も入る入れないやっぱりあるんですね😿
私は今働いてないくて
引越しして仕事探して車通勤可能なところなら車希望ですが
旦那が週の半分電車のその半分車なんで駅近希望でした😭- 6月10日
y
返信ありがとうございます!!
待機児童あるんですね😿
私もそろそろ働きたいと思い次の4月から入園考えてるんですが
住む場所ももう1度検討しようと思います😿😭