※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆ
お仕事

専業主婦で、子供が認定こども園の1号に通っています。扶養内でパートを希望していますが、その場合の認定について知りたいです。

私は、専業主婦で
子供が認定こども園の1号で通ってます。

扶養内でパートしたいのですが
そうなると何号認定になりますか?

コメント

あーぷん

働く時間によりますが、2号認定ですね!

🌸

条件クリアしてたら2号か新2号ですね!
うちはクリアしてるのに園の規定で受けられず、2人通ってた時は1号認定のままで預かり保育料凄かったです😇😇
空きがあるか園に確認した方がいいです!

ゆき

2号か新2号ですが預かりの必要がなければ1号のままで問題ないですし、預かり利用なら要件満たしていれば2号か新2号ですが園に空きがなくて無理と言われる場合もあります。
2号は保育部門として預ける、新2号は幼稚園部門で預かりの補助があります!

はじめてのママリ🔰

時間にもよりますが1号、新2号、2号のどれでも当てはまると思います。
ただ2号は空き次第なので確認が必要ですね!

はじめてのママリ🔰

同じく専業主婦から今扶養内パートで1号認定です!
夏休みは預けたくて条件クリアできそうなので今月新2号申請予定です🥺