
4ヶ月の赤ちゃんが兄姉には笑わず、私たちには笑顔を見せることについて不安を感じています。これは普通のことなのでしょうか。
4ヶ月の赤ちゃんのことについてです。
上に年長と年中の兄と姉がいます。
元々あまり笑わない子だなと思っていたんですが
4ヶ月入る前くらいから私や旦那、じいじ等にはニコニコしてくれるようになりクーイングも出てきました👶🏻
が、お兄ちゃんお姉ちゃんには全然笑いません😅
じーっと兄姉を見て目で追ったりはします。
かろうじてたまにお姉ちゃんには笑いますが😅
こんなものですか??
笑顔が出るのもクーイングも遅く、いまだに声出して笑わないのでちっちゃいことでもすごく不安になります😭
- ぴーち(生後4ヶ月, 4歳8ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
年長の息子と3歳長女、4ヶ月次女がいます😊
大人ににこにこしてるなら全然大丈夫だと思いました✨
次女は愛想良くて誰にでもにこにこ、声出して笑ったりしてます。
ですが長女は全然でしたよ〜😅
笑いかけるのは父母のみ、じいじばあばでさえにこりとするどころか近寄ると泣くって感じでした😂
もう個性だな〜と思ってます💡
ぴーち
ほんとですか🥹
確かに個性だったり性格だったりの影響はありますよね💦💦
大きくなってもその性格ってそのまま持ち越されてるなあって思います😂上2人見てると(笑)
少し安心しました!ありがとうございます😭🙇