※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

ヘイコーの食パン袋をおむつのゴミ捨てに使っている方、袋をどう管理していますか?私は一斤用を使い、6、7個たまったら捨てています。袋のままおむつ替えセットの近くに置いていますが、衛生面が気になります。他の方はどのようにしていますか。

ヘイコーの食パン袋をおむつのゴミ捨て用に使っている方!たまるまではその袋は何かに入れてますか?

うちは、一斤用を使っていて、おむつが6、7個たまったらしばって、キッチンの燃えるゴミ用の蓋付きの大きいゴミ箱に捨ててます。

6、7個たまるまでは袋のまま、おむつ替えセットの箱の近くに置いておくか、おむつ替えセットの箱にそのまま入れてます😅外側にはなるべく菌とか付かないように捨ててます。それでも衛生的にはほんとは良くないのかもしれませんが。

半斤用より一斤用のが好きです。

このやり方で自分自身は困ってないし気にならないので、良いのですが、人に食パン袋をおすすめするときにどう話したらいいかなと思う時があります。

ちなみに最近はトイレの汚物入れとしても使っていて、それは汚物入れの小さいゴミ箱に一斤用のパン袋セットして捨ててます。捨てるときは透明なので、上から普通のゴミ袋でもう一度縛ります。

みなさんはどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

似たような使い方です!うんちのときは半斤用に入れてすぐ縛ってます!
そのまま置いておくのは微妙かなと思って、オムツ入ってた袋で空になったのに入れてます

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おむつ入ってた袋に入れておくの良いですね!ありがとうございます😊

    • 18時間前