
コメント

りりり
うちのデイも遊び行ったり外食行ったりありますが全部デイ持ちです😳
実費なんですか😳

h
それは高いですねー!
ウチは所得制限で利用代も丸々かかってくるので痛手です…💦
おでかけ系はプール2箇所、水族館で、あとはお料理しようとかちょっとしたイベントだけです💡
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
夏休みはトータルで結構かかりますね😭
プールや水族館とか涼しげでよいですね🫶熱中症怖いからデイの方も食事とか映画とか安全優先したのかなと思いますが、💰が👼👼- 6時間前

あひるまま
夏休みは、まだわかりませんが…春休みはコカコーラ工場に見学に行ってましたよ(^^)
過去には,県外の水族館だったり、イベントに行ったりしてましたよ(^^)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
工場見学楽しそうですね!お土産とかもありそうで🫶うちも饅頭工場見学ありますが、その曜日利用してなくて残念😭- 3時間前
はじめてのママリ🔰
デイ持ちなんて話があるんですか!!🥹
毎月のお菓子代とかプラバンとかアイロンビーズ費みたいに実費なんです、、お弁当作ったら数百円で済むなぁなんて思いつつ思い出ですよね..😭😭
りりり
そういえば毎月のお菓子代はかかります💦
ブラパンやアイロンビーズしますがデイ持ちですよ!!
うちのデイは知育玩具とかもちょこちょこ買ってます
りりり
外食訓練や練習のための電車やバス代もデイ持ちだし
映画は事業所で映画館風ごっこですね🤔
チケット買う練習したり
部屋暗くしてDVD見たり
はじめてのママリ🔰
デイによって違うんですね😭
なんかお菓子も1回100円で、このレベルで100円は高いなぁって思うことあるのでうちのはちょっと強気というか、多めに予算とってるきがします😭
それを聞いたら少し辛い😂
はじめてのママリ🔰
今回映画は初なんです🫢
特性キッズたちだらけで心配です😂
りりり
うちの子も暗闇✖ 大きな音✖で
映画とか無理です😅
おやつ1回いくらか忘れましたが週1は先生の手作りおやつもあります