
コメント

りい
何歳かにもよりますよね。
それだけでは病気とはならないと思います。
飲み物飲んだら大人だって時間空いてないのにまた行きたくなる時ありますし。
りい
何歳かにもよりますよね。
それだけでは病気とはならないと思います。
飲み物飲んだら大人だって時間空いてないのにまた行きたくなる時ありますし。
「お昼寝」に関する質問
年子を在宅保育しているのですが 息抜き法が分かりません😭 朝7時には起床し、朝ごはん、ミルク、オムツ替え×2 何回かトイレに付き合い、下の子が朝寝始めたら 上の子をプールに入れ、風呂に入れ 下の子が起きたら中で遊…
指しゃぶりをよくするようになりました! 一昨日までは眠い時は泣くので 抱っこであやさないと寝なかったのに、 指しゃぶりしながら自分でお昼寝するようになりました! ありがたい気持ちと、急な変化に戸惑いが😂 2ヶ月…
生後半年〜8ヶ月くらいの赤ちゃんがいる方、 外暑いですが毎日お散歩していますか? また、商業施設など行っていますか? 今までは毎日ベビーカーで30分〜1時間ほど お散歩していましたがもう1時間なんて無理です、、 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
りいさん4歳前です!コメントありがとうございます!
りい
4歳前なら全然あり得ることだと思います。
上の子も3〜4歳の時はお昼寝とか遊びに夢中になってたまに園でお漏らしすることもありました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなのですね、よかったです、
最近多くて心配してました😭