
もうすぐ4歳の息子のトイレトレーニングが進まず、保育園でもあまり座らない状況です。下の子が生まれた影響もあり、誘うことが少なくなってしまいました。プールに入れないことがやる気につながるか心配です。どうしたら良いでしょうか。
もうすぐ4歳の息子トイトレ全く進みません。
恥ずかしながらトイレでおしっこが出たのを見たことがありません。前はたまーに座ってくれましたが最近はトイレにも行かず、私も下の子が生まれたのもあり「トイレ行ってもどうせ出ないしな」とあまり誘わなくなってしまいました。
年少になり保育園で進むかなと思いましたが、一日1回トイレに座るかどうかのようでもちろんおしっこは出ません。
トイレに行っても出ないし私も焦りからイライラするだけだしと言い訳してここまできてしまいました。
保育園のプールもオムツが外れてないので入れず水遊びきているようです。それでやる気出すかと思いきやトイレには相変わらず行きません。
保育園も本人のやる気をと合わせてくれていますがやる気が来る日が全く想像できません、、。
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

はじめてままりんご🌱
思い切ってパンツで漏らし放題はどうですか?

はじめてのママリ🔰
言葉の発育はどうですか☺️?
きちんとお母さんと意思疎通はとれてますか??
シールがいくらあっても、意思疎通がうまくいってないとなかなか進まないです😢
-
はじめてのママリ🔰
言葉や精神面の発達は特に問題なく、意思疎通も取れています😢いつかはとれると思いますが焦ります、、
- 19時間前
-
はじめてのママリ🔰
意思疎通がとれているなら、主導権を子供に持たせてみてもいいかもです!
今まではおしっこ出たらシールあげるよ!ってママが主導権を握っていたと思いますが、今度はお子さんに「どうやったらトイレでおしっこできるのかな🤔息子くんはどうやったらいいと思う?」って考えてもらっえもいいかもです♪そしたら、ヤル気スイッチのヒントを教えてくれるかもです‼︎
息子くんがそれでも嫌だ!って言ったら、お気に入りのお人形とかに代えて「この子まだオムツなんだけも、この子はどうしたらトイレでおしっこできると思う🤣?」って聞いてみても♪- 18時間前
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!そんなやり方は思いつかなかったですありがとうございます🥹
チャレンジしてみます!!- 17時間前
-
はじめてのママリ🔰
もしちょっもでも案が息子くんから出たら「いーじゃん✨最高じゃん✨」ってあとは褒めちぎるだけです♡
赤ちゃんもいるので、ママも無理せずに🥺- 17時間前

ミミ
西松屋とかで
出来たよシールのやつ買いました!
好きなデザイン選ばせました!
パウパト選んでました!
おしっこ1枚、💩2枚、シールを貼りたくて頑張るようになりました!
もらしたパンツはお風呂場で洗わせてました!予洗い的な、、しっかり洗うではなく、、汚れたら洗うの大変だよね、って感じで🤔
あとはもじもじしてたら見逃さずに声かけですね!
-
はじめてのママリ🔰
うちもシール使ってたのですが今ではシールやらないとなってしまって、、
洗わせるのいいかもですね!- 20時間前

男の子4人のママ
うちも最近次男が日中はトイトレ終わったのですが、
とりあえずするしないは別として、
トイレに行くだけ行かせてみてはいかがですか??
うちはトイトレの際、
とりあえずトイレに行く
トイレに行って座ったらご褒美のシールをあげる(普通のシール)
トイレでおしっこやうんちができたらキラキラシールをあげる
もらったシールはトイレの壁に貼ってる紙にペタペタはるようにしてます😊
そうするとトイレに行くのが楽しみになり、キラキラシール欲しさに頑張ってくれる…かも??
パンツも最初は布パンツの上にオムツをはかせたりしてお漏らし対策し、余裕があるときは布パンツだけにしてます😊
あとは保育園の先生方が言われるように本人のやる気なんで、ちょっとでもやる気を見せたら一気にがいいですね😌
-
はじめてのママリ🔰
うちもシール使っておしっこ出たらきらきら貼れるよーと言っていたのですが成功することなくいつのまにか行かなくなってしまいました、、。布パンツも履くの嫌がってオムツがいいの一点張りで困ったもんです笑
全部イヤイヤ言われてこっちもイライラしてしまい悪循環です😢- 20時間前
はじめてのママリ🔰
漏らされると後片付けとかでイライラしてしまいすぐやめてしまいました😢不快感はあるようでオムツにするとすぐ変えて欲しいとはいうのですが😵