※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

夫が出産祝いを断ることにイライラしています。先輩からの提案を受け入れてほしいです。

何回も夫の会社の女性の先輩が
出産祝い奥様に聞いてと仰ってくださってるのに
勝手に断る夫にイライラする🥲
今まで部署内でやってきた文化やし
他の部署より仲良い関係性で
わざわざ予算も伝えてくれていて
子どものためやし断わらんでいいやろ🫠

コメント

はじめてのママリ🔰

勝手に断られるの嫌ですね💦
私の主人の職場も出産祝いを部署の人達からくださるというので、予算と他の皆さんがどんな物を頼んだのか教えてもらった上で、私も出産祝いいただきました。
旦那さんは何でお断りしてしまうんでしょうかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悪いからって言うんですけど恒例なのでそんなことなくない?と思いました😭
    しかも3回も奥様何がいいかって言ってくださってるんですよ😭

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悪いからって…
    3回も聞かれてるのに断ってる方が相手に失礼な感じがしますよね😅
    恒例のことなら、周りの人だって欲しい物言ってもらえた方がいいですよね!!

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    感覚ズレてますよね😂
    私もそう思うんです。笑
    断るからって言われてほしいものは親が買ってくれたのでほしいもの考えるのもばからしくて考えられません😭

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに考えるのバカバカしくなりますよね😓
    職場の方も困ってるでしょうね💦
    私はこれから使えるものにしようと思って、離乳食用の食器のセットとストローマグをお願いしました✨

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    馬鹿馬鹿しいです😭
    めっちゃいいですね🥰
    そのセット友だちからの出産祝いでいただいて嬉しかったです☺️

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プレゼントしてもらえると嬉しいですよね😊

    • 7月11日