

はじめてのママリ🔰
高いとは思わないです。
うちも世帯年収同じくらい、子ども1人ですが13万です。
やり繰りも無理なくできてます。

ままり
住居費だけでみるなら割と余裕あるかな?と思います😳

はじめてのママリ🔰
2人目を考えているなら、高いと思います😅
共働きありきの住宅費なので…。
産休や育休時、安静指示があっても、子どもに何かあった際に共働きありきの住宅費のせいで休めない、そばにいられないになりますよね💦

はじめてのママリ🔰
すでに2人いて同じ年収、住居費13.5万で貯金できてます!
もう少し余裕欲しい気持ちがありますが我が家より住居費抑えられているならいいと思いますが、収入は増えていくのがありきじゃないと大きくなった時に苦しいかも?と思いました。

ママリ
高いとは思いません‼︎
むしろ余裕があるのでは?と思います☺️

てんまま
家賃なら高くないと思いますが
住宅ローンで、完済までと考えるとリスクがあるように思えました。
もしお子様が登校拒否とかで夫婦どちらかが仕事できなくなったりした場合賃貸なら安いところに引っ越せますよね(^^)

はじめてのママリ🔰
同じく一馬力2LDKでその家賃なのでそれくらいかなぁとは思います

ポケ
全然高いと思いません。
我が家も子ども2人、年収1100万くらい。住居費17万です😂
それでもなんとかやっていけてます👍

りこ
高いと思わないです!

はじめてのママリ🔰
場所によりますが、23区内だったら12万円の家賃で子育ては難しいので全然です!むしろ年収1300万円なら安い方でいいところ見つけたな〜と羨ましいです。固定費にお金かけないのが大事ですよね😭🩷

ぽにぽに子
安いと思います❗️うちは世帯年収それくらいですが17万かかっていて、払えなくはないけど高いなーと思ってます🥲
コメント