※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園で下痢の子が苦しそうで心配です。感染が広がるのではないかと考えています。

今日の朝保育園に行ったら
下痢でお腹痛くてしんどいと先生にしがみついてる子、
まだ下痢治らなくてプールはやめておきますと言われてた子(昨日も登園してる)がいました。

しんどいと言ってる子はほんとにきつそうで
熱がない限り親を呼べないのかな?と
心配になっちゃいました😅

何人か休んでるようで
下痢の子とトイレ共有だからそりゃあ
感染広まるはずだよな〜と納得しちゃいました😅

コメント

はじめてのママリ🔰

自分の子がうつりそうだから心配なのですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    自分の子は軽症でしたがもう
    なってると思うので自分の子の
    心配はしてないです☺️

    下痢で辛そうでも保育園側は
    親を呼べないものなのか?
    熱だと連絡すると思うのですが
    下痢の時はどうなんだろうって
    疑問に思ってしまって😅

    小さい時はオムツなので先生が
    上手く処理してくださってても
    大きくなったらトイレ共有だから
    そりゃ広まる訳だー!と
    今さら感じたことを書いちゃいました😊

    • 7月9日
はじめてのママリ🔰

うちは保育園に預けてないので、下痢でお腹痛くて先生にしがみついてる子の様子を聞いて胸が痛みました🥲

熱がなくたってしんどそうなら親を呼んであげて欲しいですね😭
親も忙しいんでしょうけど💦💦

感染広まるし、お世話する先生方も大変だし、勝手な意見ですけど中々過酷な環境だよな…と思います😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    ですよね😢
    いつも元気いっぱいで明るい子なのですが真っ青な顔して先生お腹痛い〜しんどい〜ってしがみついてて😢
    大人でも下痢と腹痛って血の気ひいて真っ青になってなかなかしんどいから
    早く布団入って横にさせてあげたいなって
    思っちゃいました💦

    熱がなかったら連絡しないのか
    一般的にはどうなんでしょうね🤔

    感染も広まるし親との兼ね合いもあって
    先生も大変ですよね😢

    • 7月9日