
コメント

ます
使えないことはないのでは??
冷感が苦手ではなければ…ですけど。
うちの長男は私のものを気になった時に触らせましたが嫌だったようです。
冷感スプレーで発汗は抑えられませんので『汗でかゆい』には向かない気がしますが…
私が使っているのはシーブリーズです。
ます
使えないことはないのでは??
冷感が苦手ではなければ…ですけど。
うちの長男は私のものを気になった時に触らせましたが嫌だったようです。
冷感スプレーで発汗は抑えられませんので『汗でかゆい』には向かない気がしますが…
私が使っているのはシーブリーズです。
「子育て・グッズ」に関する質問
子供が兄弟欲しいと言ったら2人目考えようと決めてた方、お子さん何歳の時に兄弟欲しいと言ってきましたか? 2人目全く欲しいと思わなくてもしも子供が兄弟欲しいと言ってきたら考えようかなと思ってましたがもう7歳にな…
小さめ1歳児のママさん、セパレート服どうしてますか?? 娘が70サイズがジャストなのですが、セパレートの70ってなかなかないですよね🥲 特に保育園着にできるようなTシャツ・ズボンは80〜ばっかりです… 今は80サイズを…
3歳の娘の癇癪が酷いです💦 ダメだよ、危ないよと制止すると座り込んで泣く。 地団駄、叩く、蹴るなどがある。 食べたいものが冷蔵庫にない、遊びに行きたいのに行けなかったなど思い通りにいかないとずっと泣く。のけぞ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
RRmama
発汗を抑える用途ではなくて少しでも涼しく過ごさせてあげたいなという考えでした💦
ます
個人的にですがスースーはしますがイコール冷房効いた部屋にいるような涼しさとは違うので
お子さんの訴えに対して有効かなぁとちょっと疑問符→積極的にお勧めできないです。
大汗かいてかゆいのならおしぼりでしっかり体拭いて、気化冷却作用で涼しさ感じてもらった方がいいのでは?
と思いました。
要らぬおせっかいでしたらすみません🙇♀️
RRmama
バス待ちの時に暑いと騒ぐので、シャツなどに振りかける冷感スプレーなど使えるものなのかな?と思い質問しました!
汗かいたら、洗浄綿でこまめに拭いてあげてますし、帰宅したらすぐシャワーも浴びさせてます☺️
ます
そうなのですね…
バス待ちですぐ自宅帰るなら保冷剤の方が良さそうに思いますけど…
冷感スプレーは使ってみて
かと思います。