
コメント

りっち
鼻水詰まって寝れないとか、痰が絡んで寝れないとかでしょうか…?
うちの息子は普段は夜泣きしないのですが、中耳炎のときや胃腸炎のときだけ夜泣きます。
りっち
鼻水詰まって寝れないとか、痰が絡んで寝れないとかでしょうか…?
うちの息子は普段は夜泣きしないのですが、中耳炎のときや胃腸炎のときだけ夜泣きます。
「夜泣き」に関する質問
時間のルーティーンを変えたいです。 今1歳1ヶ月です。最近夜泣きがたまにできてしまいました。 自分の心のしんどさもあり、好きなときに寝かせてご飯の時間とかも特に決めていなかったので、そろそろちゃんと時間を決め…
家だとママ、ママなのに土日旦那も一緒に出かけるとパパと買い物するからママはあっち行って!と言ってくる4歳娘。生意気ですよね😤 旦那夜泣き対応も沐浴もおむつ替えもほぼ何も手伝ってこなかったのにってモヤモヤします…
育児って修行すぎません? 朝起こしたり夜寝かしたり、栄養のあるごはん作って食べさせたり、服着させたり洗濯したり、身の回り掃除したり、 それだけでも大変なのに、朝は簡単には起きない、そのくせ夜泣きしたりおね…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みぃ
たまに咳して痰が絡んでる感じです(>_<)
どうにもならないですよね´д` ;