
1歳9ヶ月の息子の言葉が遅く、不明瞭。成長についての経験を教えてください。周りの発達に不安あり。
1歳9ヶ月の息子の言葉が遅く、言える言葉も不明瞭なのが多いです。2歳までに二語文なんて出るのか!?と思うのですが、似たような状況だった方、その後の成長教えてください✨
1歳7ヶ月ごろからちらほら言葉が出始める。
今言える言葉は
じじ、ばば、とと、たた(かか)
まんまんまん(アンパンマン)
わんわんわ(ワンワン)
ねんねん(にゃんにゃん)
とっとー(コケコッコ〜)
めー(羊、ヤギ)
パォーン(ぞう)
ガォー(ライオン)
ぎゅうぎゅう(牛乳、豆乳)
トットー(トマト)
ナナナ(バナナ)
パッ たまにピッ(パン)
ブーブー(車)
だっどー(がたんごとん)
タッタッタッ(踏切のカンカンカン)
ねんね、ぽいっ、ないない
まいまい(おしまい)
ないね、いないね、ないな、いないな
だいだーい(ばいばーい)
ピッ、パチッ、ジャー、クルクル、ヒラヒラ
たまーに他にも真似することがあり、少しずつ言葉は増えてはいます。
男の子は言葉が遅いと言いますが、こんなもんですか?1歳半検診では、言われたことがよーくわかっていたので何も言われませんでしたが、周りがよく喋るようになってきてちょっと心配もしています。
- ゆっけおかしゃん(7歳, 9歳)
コメント

彩ちん
2歳6ヶ月頃までに指摘を受けなければ大丈夫ですよ!それ以上だと療育を勧められると思います
療育して3歳から喋れるようになる子もいますよ

りこ
2歳までにではなく、2歳頃からではないですか??
そんなにせっぱつまって2歳までに二語文!と思った記憶がないです!
-
ゆっけおかしゃん
返信遅くなりすみません!
切羽詰まっているわけではないですが、母子手帳の2歳検診で書く欄に「二語文を話す」とあるので、だいたい2歳までに出るのかなぁと思い、質問させていただきました!
人それぞれのペースがありますよね😃- 6月9日
-
りこ
なるほど! 人それぞれですし、2歳までには標準というより、発達が早い方ですね!それだけ話せるなら何もしなくていいと思います!(♡ >ω< ♡)
- 6月9日
-
ゆっけおかしゃん
ありがとうございます😊
2歳で二語は早い方なんですね!このぐらいの子は数ヶ月で急成長しますしね✨
話すのを楽しみに待っています!- 6月9日
-
りこ
昨日話せなかったものが急に今日とかよくありますからね(=`・ω・´)∩
1歳9ヶ月なら、2歳ならずとも二語文話すかもですよ(♡ >ω< ♡)- 6月9日
-
ゆっけおかしゃん
そうですね。ここ数日でも新しい言葉が増えています😃
あと2ヶ月半あるので、まだまだ増えますよね♪- 6月9日
-
りこ
はい!うちの子はその時期、すべてが最初の一文字でした(笑)
今は3歳ですがひらがなも数字もスラスラ読めます(♡ >ω< ♡)- 6月9日
-
ゆっけおかしゃん
そうなんですね〜!
いつか急に言葉が増える時が来そうですね😃楽しみです🎵- 6月11日

Hii(21)
私の息子は2歳になっても全然喋れなくてジュースとかいやだとかおかし、まま、ぱぱ、ばぁばとかくらいでしたが特に気にしてませんでした!3歳になった途端にうるさいくらいにべらべら喋るようになりましたよ🎶あまり気にしすぎもよくないかなと!
-
ゆっけおかしゃん
返信遅くなりすみません!
突然ぶわーっと喋り出す子もいるって聞きますね!うちもそのタイプなのかな?と期待しておきます🎵- 6月9日

m
男の子は喋るのが遅いので
あまり心配しなくても大丈夫やと思いますよ!
-
ゆっけおかしゃん
返信遅くなりすみません!
そう言いますよね😂
毎日少しずつ言葉や喃語の種類が増えてるので、気長に待ってみます🎵- 6月9日

スイカバー苦手だよ🍉目標体重46
えー!うちいまだに
パパしか言わないです(´×ω×`)
2歳過ぎたら喋るかな~って
考えちゃってました・・・(;・∀・)
-
ゆっけおかしゃん
返信遅くなりすみません!
そうですよねー!2歳過ぎる頃にはって期待しています。
周りがどんどん話せているので、うちはまだかな?って思ってしまいました😅- 6月9日
-
スイカバー苦手だよ🍉目標体重46
周りは結構喋ってる子多いです(笑)
月齢したの子に抜かされてます😂- 6月9日
-
ゆっけおかしゃん
わかりますー!早い子は一歳過ぎから喋りますもんね💦
いつか話すとは思うけど、焦りますね😂- 6月9日
-
スイカバー苦手だよ🍉目標体重46
ですよね😭
早くおしゃべりでコミュニケーション
とりたいですよね♡...*゜
2歳までにどーにか
しゃべって欲しいです🤣- 6月9日
-
ゆっけおかしゃん
ですね!
少ない単語でも、「ぎゅうぎゅう!」と飲みたがったり、「ぶーぶー」とお出かけ催促したり、言葉で訴えてくれるととてもかわいいです😊これからが楽しみですね!- 6月11日

まめ電球
うちのはママさえも言ってくれないで未だに喃語のみですよー!(꒦ິ⌑꒦ີ)笑
-
ゆっけおかしゃん
返信遅くなりすみません!
うちも一歳半まではそんな感じで、そこから3ヶ月ですこーしずつ増えてきました!
いつか一気に話すようになるのが楽しみですね😃- 6月9日
ゆっけおかしゃん
返信遅くなりすみません!
何か必要なら早めに対処してあげたいな〜と思って質問させていただきました😃2歳、3歳と検診ありますもんね!また様子見てみます!