※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
家族・旦那

【いつか言い出してしまうのだろうけど…】まだお腹に居て産まれてもない…

【いつか言い出してしまうのだろうけど…】

まだお腹に居て産まれてもないけど、自分の子がいつか「お前」「しね」「だまれ」とか口が悪くなるんじゃないかと思うと憂鬱になる😭

私側の家族が本当に本当に本っっっっっっっっっ当に口が悪くて。でも仲はいいんです。でも口が本当に悪くて。産まれてくる子がそれを覚えて私や旦那にいつか言ってきたらめちゃめちゃ傷つくんだろうな……なんて先の先までの事を考えて落ち込んでる😂

完璧に育てたいなんて事は思ってないですけど、せめて口だけは悪くならないで欲しいと願うばかり🥲
(まぁ無理でしょうけど…)

コメント

はじめてのママリ🔰

わっかります!!!(T_T)


環境でかわりましたよ!

幼稚園とかで覚えてきたり。

でも
お母さんそんな言い方嫌だというと、
うん。とやめてくれます。

まぁ正直驚きました!

使い方も知らないうちにその園の、上の子が、言ってきた言葉を真似して!

我が家の緊急会議でした(笑)

そんなこんなで乗り越え、今はきちんと悪い言葉と認識しています!

大丈夫!その都度しっかりその言葉って、、いい言葉じゃないよね。って感じに怒れば多分落ち着いてきます!いつか来るその日(来ないかもしれませんが)

備えて?おくのも必要ですよね(笑)