※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 ママ
子育て・グッズ

保育士さんいらっしゃいますか?何か気に入らないことがあると手が出る子…

保育士さんいらっしゃいますか?
何か気に入らないことがあると手が出る子というのはちょくちょくいますか?
息子がそうなのですが、発達障害の子でそういう子がいるというのを最近聞いたのと、私の母が「私や兄はそんなことしなかった」というのを聞いて少し心配になりました。
それ以外で気になることはなく性格も普段穏やかな方だと思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

保育士です!

2歳ですよね?いーっぱいいますよ!!

  •  ママ

     ママ


    先週2歳になったばかりです!
    いっぱいいるんですね安心しました😢あまり周りにいないので。。
    特に問題ない子で手が出る子はどれぐらいいるものでしょうか?
    どれぐらいでおさまりますか?

    • 3時間前
  •  ママ

     ママ


    ちなみに息子は、歯磨き嫌な時とかオムツ交換嫌な時などに引っ掻いてきます。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    割合をお伝えするのは難しいですが、時期的(月齢)に特に多い時期だと思いますよ。言葉で伝えるより手が出てしまう、というのが多いパターンなので、言葉が増えると少しずつおさまってくると思います😌

    たぶん気にされている発達障害との関係ですが、一般的にはもっと大きくなってからも(年長さんとか)頻繁に手が出てしまう場合が多いかと思います💦

    • 3時間前