
7月4日早朝、目が覚めると頭がクラクラし始めました。昔、ひどいめま…
7月4日早朝、目が覚めると頭がクラクラし始めました。昔、ひどいめまいを起こしたことがあったのでまさか?と思っているうちにどんどん悪くなり手も痺れてきたので近くに住んでいる母に頼み救急車を呼びました。
着いてからもめまいはし続け指も痺れでピンとなっておりCTを撮るも異常無し。耳からだと言われました。
トイレに行きたくなっても少しでも目を開ければグルグルしたので行けず結局帰ることもできないまま入院。
次第に回転性めまいは落ち着きましたが起き上がるとグラグラして歩けずトイレは看護師さんに車椅子で行かせてもらいました。
とにかく動くと頭が揺さぶられるのでじっとしているしかありませんでした。食事もしたくなくて何食か食べずようやく入院3日目にしておにぎりを横になりながら食べました。それまでは母が買ってきてくれたウィダーインゼリーのみです。
7月8日(昨日)退院しましたがまだ歩くとグラグラします。午前中退院→紹介状を書いてもらいかかりつけの耳鼻科に行き眼振など調べましたがそのときは落ち着いていたのかあまりなかったようです。
たしかに4日目あたりからは目が回るというより脳みそが揺れてめまいが起きているかんじだったので眼振はあまり見られないのかなとは思いました。
医師の診断は入院していた病院と同じくめまい症。
ただ入院していた病院もハッキリとした病名は言われずめまい症のみ。耳鼻科でも良性発作性頭位めまい症ですか?と聞いたら眼振がなかったから違うような気もするけど耳からはきていますね。という曖昧なかんじでした。
そして家に帰り現在にいたります。
横になっているときも頭がモヤモヤしてまたいつ起きるかわからない恐怖もありなかなか落ち着きません。
薬はアデホス、ドラマミン、ベタヒスチンメシルを飲んでいます。
そしてやはり立つとまだ頭が揺られているようなめまいがありなかなかよくなりません。
しかし、1日、1日と徐々にはよくなってきてる?気はします。
長くなってしまいましたが私のようなかんじになったことある方いますか?
何日くらいでよくなりましたか?
再発しないように気を付けていることはありますか?
- ShellieMay♡(10歳)
コメント