※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍒
子育て・グッズ

下の子が、服を着せても全裸になって漏らしているのがストレスです。朝…

下の子が、服を着せても
全裸になって漏らしているのがストレスです。


朝のバタバタの時間におむつを何度も履かせるのも
追いつきません。

ギリギリまでおむつだけで過ごさせて
行く頃に着せるようにはしますが

おむつを脱いでるのに気付けず
漏らすのは避けられません。疲れました。

コメント

はじめてのママリ🔰

感覚過敏とかなんでしょうかね🤔ただたんに暑いから脱ぎたいのか‥

はじめてのママリ🔰

うちも上の子そうでした。(現在小5)
全裸期あって、オムツもサインペンで色んなイラスト描いて選ばせたりそれでも脱いでおしっこまかれたり。服も家だと半年間キャミソールなんとか一枚着せて。。
下の子は下半身スッポンポン期あって、二人とも大きくなって終わりましたが。大変ですよね💦

はじめてのママリ🔰

すごい、その月齢で服、オムツ自分で脱げるんですね😳
うちも下の子が同じ月齢ですが
自分で脱げないのでびっくりです。

上の子お子さんも同じ年齢(2年生)なんですけど、お姉ちゃんは妹さんと朝遊んでたりしますか?
うちは結構、下の子と遊んだり、お世話したり面倒みてくれてて。
もしそういうタイプのお子さんなら
オムツ脱いでしまったタイミングで
ママに教えてくれないかな?協力してくれるんじゃないかな?とも思いました。

はじめてのママリ🔰

うちの子も同じです💦今2歳前半ですが、特に夜中が酷くて寝ながら脱いじゃうので時々起きてチェックしてます😭
H&Mのロンパース、サイズも100まであるし、股下のパッチンも固めなので脱ぎづらくてオススメです!まぁ袖から抜いて上手いこと脱いでる時もありますが、時間稼ぎにはなるかと😅