
インビザラインを取り扱っている小児歯科でご勤務されている方いらっし…
インビザラインを取り扱っている小児歯科でご勤務されている方いらっしゃいませんか?🦷
インビザラインは基本毎日22時間の装着だと思うのですが
、月に2回だけ16時間しか付けられない日があるのはマズイでしょうか?😣💦
現在離婚調停中で子供と夫の面会が月2回、8時間あります。これまでも色々持ち物等トラブルがあり、もしインビザライン開始したら不要なトラブル避けるために(飲食店に忘れてきたとか、無くしたなど)外していきたいと考えています。夫自身矯正に反対(治療費出したくない)なので、そもそも非協力的です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

Lemon
昔インビザ矯正してました!
わたしもディズニーやユニバなど行く予定があって食べ歩きとかもあるし長時間つけられない日があって先生に聞いたら、マウスピースが2週間交代だとしたらつけられない日があった日数分プラスでつける、なんなら次の番号のマウスピースに進んだ時にちゃんとハマるなら番号進めてもいいし、ハマらなかった・痛みが強くてつけられない!とかであれば一個前の番号のマウスピースを2〜3日延長する等、臨機応変にしていいよ〜と言われました☺️
それを聞いてから数日程度は自分のさじ加減で番号進めてました!
参考になりましたら嬉しいです🙌🏻
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!詳しく状況教えていただきありがとうございます。とても参考になりました。
相談している歯医者さんにも込み入った事情で聞き辛く、子供も横にいる状況なので違うケース(適当に嘘ついて)に差し替えて聞くのも微妙で困っていました💦
色々と臨機応変に状況に応じて匙加減できると知り安心しました。情報をありがとうございます❣️😃