
時短パートを希望していますが、夫から反対されています。子の送迎もあるため、条件に合う仕事が見つからず困っています。時短パートをしている方はいますか。
時短パートでもしたいけど
あれはダメこれはダメ…。
子の習い事の送迎がある為、パートでもいいような条件が良いところに行きたいけど、なかなか見つからず…。
あったとしても夫にそんな誰でもできるような仕事はするな。色々言われます。
飲食店のパートに行きたいと考えてましたが、誰でもできる仕事、それなら正社員で働けば。など言われます。
そう簡単に正社員になれるわけもないし、子の送迎だって誰がするんだ?あんたがすんのか?って話です。
時短パートなどしてる方いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
週3日、4時間のパート始めたばかりです。
うちも、子供の習い事が毎日です。
いろいろ応募して結局決めたのは、障がい者施設です。
私は旦那に全く何も言わずに就活して、パート決まってから報告しました!
はじめてのママリ🔰
4時間くらいが本当にちょうどいいですよね。
結局仕事してても家の事したり、ご飯作ったりしないとですもんね。
はじめてのママリ
ですよね、
パート終えて買い物して帰宅したら子供たちが帰ってきて、習い事行って帰宅したらもう7時です💦💦
送迎の必要な習い事ってほんとに大変ですよね。