
産後1ヶ月で会陰切開が開いた経験ありますか?治療内容を教えてください。抜糸していない方向けです。検診時にどのような治療を受けたか知りたいです。
初投稿です、よろしくお願いします(>_<)
会陰切開をした方、または裂傷して縫った方に聞きたいのですが、産後1ヶ月ほど経ってから縫ったところが開いてしまった方はいますか( ; ; )
土日あたりから排尿時にヒリヒリして、シャワーの時に触ってみたら裂けたというよりも会陰部の皮膚の上の部分がくっついていないような感触でした。
怖くて鏡などでは見ていないです( ; ; )
ちなみに溶ける糸で抜糸などもしていないです。
8日に自分の1ヶ月検診がありますが、もし開いてしまっていた経験がある方がいたら検診のときにどのような治療をしてもらったか教えてください(>_<)
- まゆ(8歳)
コメント

YRNmam
私も出産時に切れちゃって縫いました!💡
溶ける糸で縫いましたが、
産後1ヶ月以上経っても違和感は残ってました(><)
検診の時にしっかり気になる所は聞いて見てもらった方がいいと思います!
参考にならずすみません(><)

りいまま
ワタシは、三ヶ所裂けて縫いました!
塗ったところが開いたりはしていなかったけど、違和感と、排尿時の痛みがすごくて、退院後も痛み止めを処方してもらってました😵💦
検診で聞いたら、
尿道に近いとこが裂けて、そこを縫ったから染みて痛いんだと思う。開いたりはしてないから大丈夫。清浄綿で綺麗にしてね〜
とのことでしたよ😊
-
まゆ
三ヶ所ですか(>_<)💦
私は会陰切開したところからお尻の方に裂けたみたいなので今さら排便も怖くなってました😭
やっぱり清浄綿みたいな刺激の少ないものの方がいいんですね!!
ありがとうございます😭- 6月6日
まゆ
回答ありがとうございます(>_<)
退院してからはほとんど違和感もなくて円座クッションもほとんど使ってない状況でいたので、いきなりヒリヒリして怖くなっていました😭検診でちゃんと見てもらいます😭