

晴晴
長男が育てやすいタイプでした!
セルフねんねしてくれる・離乳食パクパク食べる・夜もよく寝るなど。
そして3歳イヤイヤ期、、、私が鬼ババァと化しました😂本当にイヤイヤすごくて(妹が産まれたことも関係してると思います)、毎日白目剥いてましたね、、、
今は小2になりましたが、その時に比べたらだいぶマシです!が、聞き分けがいいのは断然妹の方です😂

はじめてのママリ🔰
小2(女の子)と2歳(男の子)がいますが、上はとにかく育てやすかったです🥹しんどかったのは夜泣きだけ。
意味不明に泣くこと無かったし、言葉も早くて発達に関して心配したことも無かったです。
1歳からレストランで料理がくるまで静かにジッと待てる子でした。
やったら駄目なことは一度注意したら理解して二度としない子でした。
イヤイヤ期もなく。今もずっと穏やかで優しいし、明るい生活です。
弟は…真逆です🤣
食べない、寝ない、言うこと聞かない、ジッとしてない、で大変です。

はじめてのママリ🔰
双子ですが
ずっと育てやすいです。
3歳まで家庭保育ワンオペでしたが
人に言えないほど楽でした。
今は6歳ですが、
ずっと許容範囲内です。
トラブルも無いし、
ゲームも好きだし
虫とりも好きだし
勉強嫌いだけど頑張って宿題こなすし、
口ごたえしてくるけど、
ペタペタ甘えてくるしっていう
今のところかなり育てやすいなーと感じています。
コメント