※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

今日、保育園の土が着いた洋服をそのまま丸めて汚れ物袋に入っていたの…

今日、保育園の土が着いた洋服をそのまま丸めて汚れ物袋に入っていたのですが、ビニール袋とかに入れてくれないですかね。。
ちゃんと土がたくさんついてて、いつも洗濯機の前で服を汚れ物袋から出してそのまま入れるんですが、、(汚れてないかはみます)今日は砂がサプライズのようにサアーーーーっと、私もぎゃーー、っと……もう、、、。え。って。。

汚れ物ありますとか、なにか伝えてくれるかしてくれないのかな。って思って。。

これは慣れないといけないやつでしょうか……

(洗うことなどは全然嫌じゃないです!!)

コメント

まむまむ (26)

先生たちも忙しいですしね🫠
こればっかりは慣れですね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうですよね😭何人ものお子達を見てるということを忘れてしまっていました……🙇‍♀️
    慣れます!!なんならこれからもっと酷い汚れがあると思うと可愛いもんです!!
    ありがとうございます!!😭✨

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

うちの子たちの保育園は特に汚れが酷い日は帰りに先生が教えてくれます💦

そしてある程度水で洗って固くしぼってビニール袋に入れてくれてます🥹

園によりけりなんですかね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなんですね!!出来たらやっていただきたいけど……😭忙しかったり忘れてたりともあると考えることにしました!!
    でもこの汚れ物試練大変ですね頑張ります!😭✨

    • 3時間前
みー

言うのは保育園側の配慮ですけどね😅
私は汚れてたら必ず言っていましたし息子の園も言ってくれています!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    本当は一言でも言っていただけると嬉しいです😭
    でも今日は特に忙しかったと考えることにしました!☺️

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

保育園によるかなーと思います。
通ってたところは小規模できちんとビニール袋に入ってたし、さっと水洗いしてくれてます。

ただ保育人数多くて常にわちゃわちゃ!て感じのところも行ったことがありますが、必死な感じなので難しいだろうなとは思います😞

慣れたら外で開けるようになります笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    忙しいと思うといつもこの暴れん坊を見てくれてありがとうございますって思えました、😭✨

    私も家ついたらまずチェックしよう思います😂😂

    • 3時間前