※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HTG♡
子育て・グッズ

子供の誕生日に祖父母を招待するのは一般的でしょうか。1歳は特別なイベントがあるため招待すると思いますが、2歳以降も呼ぶべきか悩んでいます。皆さんはどうされていますか。

子供の誕生日、誕生日会に毎年おじいちゃんおばあちゃん招いていますか??
1歳は選び取りなどのイベントもあるし祖父母を招待するの当たり前くらいに思っていたのですが、2.3.4…と呼ぶものなのでしょうか??
関係性は良好です!みなさんどうしてますか??

コメント

はじめてままり‪んご🌱‬

1歳から特に呼んでないです☺️
呼びたかったら呼んだらいいと思います☺️
うちは家族で祝いたい派です☺️

はじめてのママリ

私の実家は県外なので来れないですが、義実家が近くていつもお世話になっていて関係も良好なので
我が家は毎年義実家のじじばば達呼んでいます😊
ひとりっ子という事もあり、旦那のお姉ちゃんも可愛がってくれてお仕事お休みとってくれたりするので(こちらも関係良好です)
親だけでも盛大に誕生日準備しちゃうし+じじばば+お姉ちゃんからも誕プレ貰えてプレゼントがクリスマスレベルです笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    家族だけでのお祝いも、別日にお出かけとかの予定立ててしてます!

    • 9時間前
ママリ

うちは招いてますよー!子どもたちも祝ってくれる人は一人でも多いほうがうれしいだろうし!