※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

パニック障害を抱える女性が初めて美容院に行く予定です。カットのみで、今のところ不安はないものの、他のパニック持ちの方々の対策や準備について知りたいとのことです。

パニック障害になってから初の美容院行きます!
カットのみです💇🏼‍♀️

今の所予期不安ないけどどうなるんだろー( ; ; )
なる前は美容院好きだったから嫌なトラウマとかは
ありません☺️

パニック持ちのみなさん美容院は
どう対策、準備されてますか????

もちろん頓服飲んで行きます!!!

コメント

ママリ

5年前まで治療していました!
私も美容院、ドキドキしながら行っていましたが、1回大丈夫だったら、「この間大丈夫だったし!」と自信がもてました😊
飴舐めてたり、ラク〜な姿勢でスマホや雑誌を見たりしていました❣️
しんどくなったら深呼吸で「大丈夫、大丈夫」と自分に言い聞かせてました☺️
美容院行くとスッキリしていいですよね🌼
無事にカットできますように✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう治ったのですか???🌟
    お優しいコメントありがとうございます😭

    飴!!!いいですね!!!
    龍角散なめると落ち着くので持参したいと思います♪

    差し支えなければ治療どのようなことをやっていたのか教えていただけますか???
    私は今抗うつ薬と抗不安薬で治療中で、
    先月から始めたセルトラリンっていう抗うつ薬が効き始めてくれて、美容院行ってみようって気になれましたが
    治るのか不安で🫨

    • 12時間前
  • ママリ

    ママリ


    私は服薬のみの治療で、2年ほどで治療をやめました!
    私の場合は、実家のゴタゴタ?がきっかけで発症したのかなというのが私と先生の見解で、環境が変わったり新しい家庭を持てたりしたら良くなると思うよと言う話でした。
    実際、今の旦那と同棲した時にはもう飲まなくていいかな〜と思って服薬をやめ、そこから胸騒ぎがすることも少しはありましたが、発作はなく過ごせています😊
    私もセルトラリン飲んでいました!
    頓服は治療始めてすぐの頃はけっこう飲んでいましたが、途中からはお守り代わりになっていました☺️
    飲まなくても案外いける!って思ってき始めた感じです。

    私は「大丈夫、大丈夫」と自分に対して心の中で呟くのが1番効いたかなと思っています。声に出してる時もありました😅でも本当に落ち着いてくることも多くて、出産の時も再発するんじゃないかと不安で、常に「大丈夫、大丈夫」と言ってました😅
    あと、心拍数が上がってきた時にその心拍数に意識を向けてしまうとどんどん悪化していっていました。初期は心拍数を数えてしまっていて、どんどん恐怖が増していきました💦
    心拍数ではなくて、他のところへ意識を逸らすと良い感じでした!うまくできないことも多かったですが💦
    頭の中で好きな音楽を流す?歌う?のも良かったです🌼

    私も本当に治るのかな?と不安でしたが、気づけば発作がなくなり、もしかして良くなってるのかも!と治療途中からは躊躇することが減っていきました。発作がない日々が自信になっていった感じです❣️

    長々とすみません💦
    でも、薬が効きやすい病気なのは確かです!ご自分のペースでゆっくりで大丈夫だと思います✨

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    環境の変化も大きかったんですかね😦🤍お詳しく話してくださり感謝です( ; ; )♡

    セルトラリンで発作が少なくなっていったとのこと希望もてます!!!!

    大丈夫ってことば、心強いのよくわかります!!!私もよく唱えてます😂🤍

    ちなみに酷い時はどんなかんじでしたか???
    私まだ1人での外出ができなくて💦

    • 38分前