
送迎がパパの方がスムーズな時でも任せたらダメですか?母親と仕事ですか…
送迎がパパの方がスムーズな時でも任せたらダメですか?
母親と仕事ですか?
うちの子たちは歴代なぜか私の時の方が行き渋りや帰りたくないなどのダダコネが激しいです。
特に今6歳の方が癇癪がひどくて先生も送迎の時に見守り体制(かけつけれるようにはしてくれてる)ので、私が行くと、私も子供も先生も大変になるんです😂
なので主人に朝は行ってもらってるんですが、義母がいい顔をしません。
主人は自営なので時間が合えばどちらも行けるんですが「旦那を、しかも社長をこき使うなんて。仕事に集中させてあげて」という考えです。(きつく直接的に言われたことはありませんが、相談しても「私も大変だったわ」とオブラートに自分でやりなさいと言われます)
私が行かないといけないんですかね?
- はじめてのママリさん(1歳10ヶ月, 6歳)

ままり
お母さんだと甘えてるんですかね?😂
自分たちの子どもですし、母親だけが連れて行かないといけないとかはないと思います。
こき使うって…笑
当たり前に育児してるだけですよね笑
義母さんにそう言われても、旦那さんから我が家のやり方だから口出してこないでって言ってもらうのはどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰
旦那さん自身が特に不満に思ってるとかじゃないんですよね?
私なら無視してそのまま旦那に送迎してもらいます。
コメント