※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3ヶ月の息子が可愛くて可愛くて仕方ありません😳このままだとめちゃくち…

3ヶ月の息子が可愛くて可愛くて仕方ありません😳
このままだとめちゃくちゃ甘やかしてしまいそうで…
やっぱり甘やかして育てるとわがままになりますか?
怒るとこは怒ってメリハリつけるべきでしょうか🙄
もうずーっとママのこと好きでいて欲しいです🥹

コメント

y

3ヶ月じゃ何も怒ることなかったです笑
最初はそうに思ってましたが一歳半頃から悪さするようになるしダメなことはちゃんと怒ってました!

うさまま

ずーっと甘やかしていたら問題があるとおもいますが、赤ちゃんのうちは叱る必要もないし、ただただ愛情いっぱいで甘々で可愛がって良いと思ってます💞

ama

0歳のうちはそれで全然オッケーですよ.*♡*♡.*♡.*
そのうちだんだん悪い顔でいたずらするようになるんで…。
ただし叱り飛ばしながらも、可愛いなぁぁぁぁと毎日チュッチュしてますよ😍

はじめてのママリ🔰

3ヶ月の子に怒ることってないですよね🥹
赤ちゃんの頃はそれでいいです😊
心配せずとも、いつの間にか怒りまくる日々がやってきます😂

はじめてのママリ🔰

3ヶ月手前のうちの娘も可愛すぎて尊いです🥹
が、男の子もいつか欲しいなと思ってます。女の子はおませさんになっちゃう(それも可愛いけど🥹)男の子はずっと甘えんぼのイメージがあります🥹

年子怪獣mama🦖🐾

赤ちゃんのうちは怒ることがないので沢山甘やかしましょー!!🥺🩷
メリハリはつけるべきですが、それは絶対今じゃないです!(笑)