

はじめてのママリ🔰
お子さんが一緒に帰りたい感じだったら
暑さ対策できるものをもって
保冷剤や、日傘、スポドリなど
歩いて途中くらいまで迎えに行きます🥰

ゆう
自転車で迎えに行っても、お子さんは歩きになりますよね🤔?
気になるなら氷とか対策グッズを2人分持って行って、友だち同士で帰ってきてもらうのがいいかと!

はじめてのママリ🔰
途中まで迎えに行きます‼︎
うちも途中まで迎えに行ってます☺️
ネッククーラー、日傘、扇風機を持って行ってます💦
暑いですよね🥵
はじめてのママリ🔰
お子さんが一緒に帰りたい感じだったら
暑さ対策できるものをもって
保冷剤や、日傘、スポドリなど
歩いて途中くらいまで迎えに行きます🥰
ゆう
自転車で迎えに行っても、お子さんは歩きになりますよね🤔?
気になるなら氷とか対策グッズを2人分持って行って、友だち同士で帰ってきてもらうのがいいかと!
はじめてのママリ🔰
途中まで迎えに行きます‼︎
うちも途中まで迎えに行ってます☺️
ネッククーラー、日傘、扇風機を持って行ってます💦
暑いですよね🥵
「自転車」に関する質問
みなさまアドバイスください! 小学1年生の娘がおります👧🏻 下校時は1年生同士(3人)で帰ってきていて 途中までお迎えに行っています。 (ちょうど中間地点くらい) 私は赤ちゃんと真ん中の子を連れて行っているので いつも歩…
皆さんならどちらにされますか? A 家から自転車で2.3分 月会費7000円のスイミング 水着は自由 B 家から車で7.8分(職場の通り道) 月会費5800円のスイミング 水着は指定 ゆくゆくは下の子も入会します。 慣れてこれ…
4歳の息子が保育園を行くのを嫌がり 「ママと一緒にいたい、ねんねがいらん!」って言います。 共感し「ママも一緒にいたいよ!でも保育園でお友達とか先生とかも遊びたいんやで!」って行っても泣き続けます、、 いつも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント