※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の離乳食の進め方や、麦茶を飲まない場合の対策について教えてください。

9ヶ月の離乳食で、どんな感じであげてますか?
また、麦茶を何回かあげてるんですけど、飲みません。どうすれば、飲むようになりますか?

コメント

しな

バウンサー?は嫌がるのでバンボに乗せて食べさせてます。
3口あげて、お茶を1口くらいを繰り返してます。
うちはちゃんとしたマグだと一切飲まなくて、ダイソーのマグで流してかろうじて飲んでくれるくらいです💦
後は冷たい麦茶は嫌がるので、お湯で薄めて常温に近い状態であげると飲みます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご飯とお茶を交互にあげてるんですね。
    DAISOにマグが売られてるんですね。みてきます。
    ミルクは飲まれてますか?ご飯の量はどのぐらいですか?

    • 7月8日
  • しな

    しな

    今は茶色のふた?のくまのカップが売ってたと思います😊
    ミルクは食後は飲まないのでその時にはあげず、飲みたくなれば。
    1回で100を2回、もしくはそのまま200飲み干します。🍀*゜
    ご飯は分かりやすい目安で言うと、和光堂のパウチを1袋はペロリと食べるくらいです😅

    • 7月10日
はじめてのママリ🔰

9ヶ月の頃はハイチェアに座らせてあげていました!
麦茶、温度変えてもダメですかね?たまに常温しか飲まない、または冷たいものじゃないと飲まないって子の話聞くので🤔麦茶を飲まないなら、お水かコーン茶はどうでしょうか?コーン茶はノンカフェインでほんのり甘い香りがするので飲みやすいかと✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    麦茶の温度を変えても、飲んでくれません。
    コーン茶、試してみます。

    • 7月9日