※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママり
子育て・グッズ

男の子の名前で「果」という字は女の子寄りすぎますか?

男の子の名前で「果」という字は女の子寄りすぎますか?

コメント

めい

果使っている男の子いました☺️🧡
珍しくて素敵だなと思っていました✨
女の子寄りだとは思いません🙌

  • 初めてのママり

    初めてのママり

    ありがとうございます!
    私も珍しいなと思って気になりました!

    • 7月8日
‪まま

単体で見ると女の子よりかなぁとわたしは思いますが、息子のお友だちに果翔(かける)くんという子はいます💡

  • 初めてのママり

    初めてのママり

    ありがとうございます!
    果のお名前の子がいるんですね
    翔という字のおかげで男の子ぽくなってますね👍

    • 7月8日
はじめてのママリ🔰

男の子でもいいと思います😊
UVERworldのメンバーに誠果(せいか)って名前の方いますよ💡

  • 初めてのママり

    初めてのママり

    ありがとうございます!
    知りませんでした!
    ◯果って名前で考えてたので知れてよかったです!

    • 7月8日
はじめてのママリ🔰

漢字単体で見ると女の子かなって思いますが、付ける名前によっては全然男の子でもいいと思いますよ😊

  • 初めてのママり

    初めてのママり

    ありがとうございます。
    他の方のコメントでも思いました!一緒になる字によりますね🤔

    • 7月8日
ママリ

皆さんと違う意見で申し訳ないですが女の子寄りに思えます。

  • 初めてのママり

    初めてのママり

    ありがとうございます。
    私もぱっとみでそう思って気になりました!

    • 7月8日
はじめてのママリ🔰

かなり女の子寄りに思います🤔
名前の響きにもよりますが、◯◯カという使い方ならまず女の子しか浮かばないので、必然的に漢字も女の子のイメージになります💦

  • 初めてのママり

    初めてのママり

    ありがとうございます!
    ◯◯カで考えてました😂
    ジェンダーレスネームというのもありますが女の子に寄りすぎてるかなと気になり質問しました!

    • 7月8日
ままり

頭に持ってくるか後ろに持ってくるか、どんな感じと組み合わせるかでだいぶ印象変わる気がします!😳
〇〇果だと女児感強いです💦

  • 初めてのママり

    初めてのママり

    ありがとうございます!
    コメントいただいて前か後ろで変わることに気づきました!
    ◯果で考えていたらのでだいぶ女の子ぽいかもです😞

    • 7月8日
  • ままり

    ままり

    うちの子今年小1になったんですけど小1男子ってかなりクソガキ多いです。(しかもしつこい!)
    クラスの男子の1〜2割はくだらな事で揶揄ったり馬鹿にしたりしてきます。
    うちの子供はキラキラでもシワシワでもないイジるようなところが見当たらない普通の名前なのですがそれでも訳わからないウザいいじり方されます。(例えば唯花ユイカだとしたら『お前変な名前!ユイカってイカじゃん!イカ!!おいイカ!』みたいな笑)
    は?馬鹿なかの?って思いますが言われた子供はガッツリ傷付いて泣かされてます💦
    だからなるべくなら毎日使う名前は揶揄われにくいものにしたほうがいいです😭
    本当に小学生男児ってうざい子多いので!笑

    • 7月8日
  • 初めてのママり

    初めてのママり

    子供だと傷ついちゃいますよね😞
    うちはもう苗字がいじられるやつなので詰みです🤣ww

    • 7月8日