※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫の不注意で子供が怪我をし、怒りが収まりません。夫は逆ギレし、話し合いができない状態です。どうすれば良いでしょうか。

夫への怒りが収まりません。
子供が玄関のドアで指を挟んで怪我をしました。
幸い、怪我は大したことありませんでした。
蝶番側の隙間に指があったのに気づかず夫がドアを閉めてしまったのが原因です。
私は先に荷物を下ろしに部屋に行ったため、見ていませんでした。
そして、夫は下の子を抱っこしていたのもあり、不注意になっていたそうです。
不注意なってしまうことがあるのは分かりますが、
いままで聞いたことがない声で痛がり、泣き叫ぶ子供と
冷水で指を冷やしている間にもどんどん紫色に変わっていく、指を見て冷静になれず、夫に激怒しました。
「いつもちゃんと見てないの?ちゃんと確認して」と
すると夫は逆ギレしました。
お前も見てなかった。先に部屋に戻っていったじゃないかと
確かに私が見てなかったのも原因です。
でも言い訳をして、逆切れしてくる夫に腹が立ちました。
私が言いたい事が伝わっている気がしませんでした。
夫はいつも適当に返事をして、指摘しても繰り返す、そんな人です。毎度それで喧嘩になります。
そういう人なんだと諦めてる部分もありましたが、今回の件だけは許せません。
すみません、気をつけてます。と不貞腐れた顔を言われましたが、許せません。
子供の痛がる姿を思い出すと、泣きそうになります。
本当に怖かったんです。

これは今日の夕方の出来事です。
夫とは口を聞いていません。話す気になれません。
自分でも幼稚だなと思います。
私が夫を許して、機嫌を直すしかないのでしょうか?



コメント

はじめてのママリ🔰

許せないです!!!!絶対反省してない態度ですよね!!!私なら同じくらい痛めつけちゃいます😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!
    挟んだ事を反省していないのが1番腹たちます😭

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

自分で閉めて挟んだくせにお前も見てなかったは筋違いすぎますよね💦
ここで主さんが許して普通に接してしまうって自分は間違ってなかったんだなんて思われると今後も変わらないと思うので無理に許そうとしなくていいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!論点はそこじゃないんですよね…
    どうしても納得いかなかったので
    さっき、話し合い(ほぼ言い合い)をしてどうにか折り合いをつけました😭

    • 6時間前
苺菓子

子供に怪我をさせておいて逆ギレするのは許せませんね。男っていう生き物自体が母性がないので子供に対して適当な所がある気がします。それにしても子供の事に気づかない、見てないのが許せませんね!!車のドアだと思うとゾッとします
許さなくていいと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとにそれは思います!
    逆にいつも見てるの?って言われました。
    速攻で見てるわ!!!って言ってやりましたよ。
    今回は大事に至らなくてよかったです😭

    • 6時間前