※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YYY
産婦人科・小児科

2歳の息子が嘔吐を繰り返し、水を飲むとさらに吐いてしまいます。便秘が原因かと思い、病院で浣腸を受けましたが改善しません。発熱はなく元気がない状態です。これは普通のことなのでしょうか。

嘔吐・発熱なしの症状があります。(2歳息子)

3日前から嘔吐があります。
水を飲みたがるのですが、飲んだ後に滝のようにドバドバ嘔吐してしまいます。
便秘でこのようなことになったことがあるので、
今日病院で浣腸してきました。
ですがまだ水を飲んだら吐いてしまいます。
発熱はないのですがいつもよりは元気ないです。

もうお手上げ状態で途方にくれています。。。
こんなことってあるのでしょうか?

コメント

ママリ

胃腸炎ではないですか...?

  • YYY

    YYY

    その可能性ありますね、、、

    • 7月8日
はじめてのママリ🔰

病院へ行った時にお腹の音は聞いてないんでしょうか?
便秘でいわゆる詰まって吐いているのと吐き気で吐いているならお腹の音が違うと思いますが🤔

胃腸炎でも絶対嘔吐下痢発熱セットとかではないので、あんまり吐いたりしてなくても音でお腹の調子は悪いねとか言われることがあります😭

  • YYY

    YYY

    お腹の音は聞いてくれませんでした。。。
    胃腸炎の可能性ありますね。

    • 7月8日
はじめてのママリ🔰

胃腸炎の可能性は無いですかね?💧‬
うち2人2回ずつ胃腸炎かかってますが毎回症状違います、、
次男1回目は下痢と嘔吐同時 発熱なし、2回目は下痢のみ 発熱なし
長男1回目は嘔吐から4日後に下痢 発熱なし、2回目は下痢と嘔吐同時でした😣
胃腸炎だと水分も嘔吐や下痢で出ていくのでめちゃくちゃ飲み物欲しがってました、、

  • YYY

    YYY

    その可能性ありますね、、、
    結構お水を頻繁に欲してます。。。
    あまり元気がないようでダルそうにしてますし・・・・。

    • 7月8日
ママリ

3日前から嘔吐なんですね?

水分吐いちゃうようなら脱水とかが心配なので、私なら今日絶対病院に行きます!!
水を飲ませても吐いてしまうって病院に伝えた方が良いと思います😭

  • YYY

    YYY

    昨日、病院で溶連菌と便秘のせいかなと言われました。
    (レントゲンでうんちが溜まっていた。)

    昨日便秘は解消したのにまだ吐いてるので、本日別の病院でも診察受けてみようと。

    • 7月8日
くま

以前の質問にコメント失礼します。
今子供が嘔吐ありで便秘が原因と言われています。
浣腸してもらいましたが、嘔吐しており、熱はありません。

その後、息子さんは元気になりましたか?
便秘解消したら嘔吐はなくなりましたか😣?

  • YYY

    YYY

    返信が遅れ申し訳ありません。

    同じような診断ですね!
    うちの息子はたまに同様の症状が出ますが、浣腸して便を出した後も2・3日嘔吐は続きますよ!(熱も下がってます)
    なので、もしかするとご質問から4日程経ってると思いますので、今日ぐらいから嘔吐が落ち着いてくるのではないでしょうか?

    • 8月20日