
子供が一日中咳をしており、以前に病院で普通の風邪と診断されました。再度病院に行くべきでしょうか。
子供が一日中咳をしています。金曜日に発熱して、土曜日に病院に行き、土曜日夜に39.6度まで熱があがったので、日曜も病院に行きましたが、普通の風邪との診断でした。
今は熱なし、一日中咳をしていて苦しそうです。
トラネキサム酸とか気管支拡張剤みたいのは飲んでます。
また病院に行くべきでしょうか?
ほんとに一日中咳してます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

星
うちは、吸入するとおちつくので
連れて行きます

退会ユーザー
気管支拡げるのテープですか?
吸入持ってますか?
気管支炎になってると思うのでテープとか吸入あれば楽になりますよ!
-
はじめてのママリ🔰
飲み薬にしてもらいました。吸入はやったことがないので、病院行ってみます。小児科か耳鼻科か呼吸器科かどれがいいのでしょうか?
- 7月7日
-
退会ユーザー
まずは小児科かなと思います。
耳鼻科だと胸の音聞かないので詳しくわかりません。呼吸器内科も風邪の薬は小児と大人では違うので小児科の領域に詳しくない先生の場合もあるからです。
喘息持ちなら子供でも呼吸器内科で大丈夫だと思います!- 7月7日

はじめてのママリ
病院行った方がいいと思います!
うちは咳めちゃくちゃ酷くなった事があったので🥲
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。薬飲んでるからと思ってましたが、悪化するのですね💦
- 7月7日
-
はじめてのママリ
うちは鼻水サラサラにする薬や痰きりだったかと思いますがどんどん酷くなっていきました😭
書いてあるトラネキサム酸は私が最近風邪ひいて処方されましたが、喉の炎症をおさえる薬だった気がします💊- 7月7日

はじめてのママリ🔰
もしかして百日咳かもですね💦
安静に水分たくさんとって
栄養あるものたべれて熱が下がれば様子見で◯
心配だと行きます!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。吸入って小児科ですか?耳鼻科ですか?
星
小児科でレンタルしました。
今は喘息あるので購入でしたが。