※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

仕事が平日休みの日に幼稚園と保育園に預けて一人で映画とか行っても大…

仕事が平日休みの日に幼稚園と保育園に預けて一人で映画とか行っても大丈夫でしょうか?

色々限界で一人の時間が欲しくて…。
久しぶりに映画見に行きたいんです。

平日仕事休みの日は基本下の子は家で見て、上の子は幼稚園時短で行かせてます。

仕事やすみの時は14時の時短保育です。
でもお昼寝終わる16時くらいまでは見てもらって一人の時間が欲しいです💧‬

嘘になってしまいますが、病院に行くから…とかそういう理由で1日だけ……はダメですかね?😭


映画館は車で45分の所にあるので誰かに会う事は多分無いと思うのですが…

やっぱりダメですよね😭??

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの幼稚園の延長保育は、月64時間以上働いてる人なら、たまのリフレッシュ利用はオッケーになってます。
保育園に通わせてた時期もありましたが、そっちもしれっと有休使って自分時間に使ったことあります。
たまには息抜きも必要です✨

あんころもち

うちの幼稚園は理由なしで延長できるので専業主婦ですがリフレッシュするために延長保育申し込む時あります☺️
仕事されているなら尚更息抜きは必要だと思うのでたまにはいいと思います!
理由が必要なら私用で〜と言えば深くつっこまれることはないと思いますよ😊