
お子さんがフェリチンが低めで足の感覚異常があった方いらっしゃいます…
お子さんがフェリチンが低めで足の感覚異常があった方いらっしゃいますか?
2歳の娘が足の違和感らしき訴えを続けてるため血液検査をしました。フェリチン正常範囲内ですがその中では低めと言うことがあり貧血治療開始しました。5歳くらいになるとフェリチンが低いと足がムズムズしたりだるいと訴える子がいるそうですが娘は2歳なので正直手探りの状態で治療開始しました。
脊髄の疾患もあるため貧血治療で良くならなければMRI検査も検討だと思いますが緊急性が低い状態なので負担の少ない治療から開始となりました。4週間後血液検査をしフェリチンが増えたことを確認する予定です。それも同時に足の違和感が消えていたら貧血治療継続。それでも治っていなければ神経内科に紹介状を書くと言われました。
フェリチンが低めだとどんな症状だったか教えて欲しいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント