
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしも悩み中です〜…
復帰前にともかんがえたんですけどやっぱ悪阻に耐えれる自信なくて😩
でもいざ仕事始まると忙しくなっちゃってより悩んでます 笑

はじめてのママリ🔰
子ども見ながらの、妊娠生活はしんどいので、復帰後半年くらいから妊活始めました!
今は妊娠中ですが、在宅しながらですが、つわり期間は保育園に預けていて本当によかったと思います!
-
Kママ
なるほど🥺悪阻中の自宅保育って大変ですよね🥺
参考になります🥺考えてみます!- 7時間前

まま
実母の
2人目以降は上の子の育児が大変で気がまぎれるし、気持ち悪くなってる暇ないし、全然平気!1人目よりすぐ終わる!楽!
っていう言葉を信じて妊活中です😂
-
Kママ
たしかにそうですね🥺
私もその言葉信じて頑張ります🥺♡笑- 5時間前

ママり
子供が歩けるようになって、この子の特性を考慮した子育ての場合どれだけ疲れるのかを体感してから、妊活しようと思って今に至ります。0歳とは比べものにならない運動量ですよ~。
-
Kママ
そうしですよね…どこを優先するか悩みます。
体力しっかりつけていけないとですね🥹- 4時間前
Kママ
めっちゃかわります🥹笑
けど、どこかで覚悟決めるしかないなぁ…って思ってます🥺🥺笑