※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

友人が私の個人的な買い物の領収書を求めてきますが、どう思いますか。

個人事業主で経費が足りない?から
私が個人的にした買い物の領収書をくれと言ってくる友人。
どう思いますか?
領収書なんか普段もらう癖ないから忘れなかったらね〜笑
って流しましたが
これ、どうなんでしょうね?

コメント

はじめてのママリ🔰

どう考えてもだめですね😂
バレないかもしれないですが、普通に脱税になりますよね💦
そして、常識的にそんなお願いするのあり得ないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。そんな事はしませんが、、またお願いされた時には、付き合い考えようと思います

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個人事業主の場合は、売上から経費を引いて所得になります。
    その所得の金額によって所得税や住民税などの自分の支払う税金の金額が変わって来るので、所得が高いほど支払う税金があがります!

    その為、個人事業主は経費にできるものはなるべく経費算入したいのですが、そのお友達は自分の事業に使った経費として扱いたいためそのようなお願いをしてきたんだと思います💦

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

経費が足りないんじゃなくて経費に計上する為にちょうだいと言ってますね。
自分の買い物でも会社に使うものじゃなければアウトです、他人の買い物したレシートなんて論外です、脱税行為ですよ💦

はじめてのママリ🔰

経費が足りないからではなく、
経費としてしたいからだと思いますよ!私自身が個人事業主やってますが、日頃から色々やってそうですねそれ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時期的にいつ頃ですか?年末頃に色々そういった処理が出てきますか?

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

経費ではなく、税金か何かが戻ってくるのに足りない?か何かでした
いずれにせよ、渡したりはしませんが、やはりそういった事なのですね