
ちょっと元気なタイプの男の子ママって、参観日とかで会ったママに「う…
ちょっと元気なタイプの男の子ママって、参観日とかで会ったママに「うちの子がご迷惑かけてませんか?」とか「うちの子がもし変なことしてたらスミマセン💦」とか、いきなり謝罪の挨拶になるのってあるあるですか?
うちは小学生の女の子です。
参観日にクラスの男の子ママさんに挨拶したら↑の一言目のセリフを言われて、「とんでもないです、いつも仲良くしてもらってます」と答えたら二言目のやつでした。他の男の子ママさんにもこういうの言われたことあります。
すごく気を使ってるんだろうなとは思いますが、別に嫌なことされた訳じゃないのにペコペコ謝られて、ちょっと気まずい気持ちになりました💦
ヤンチャ系の男の子ママさんにとっては割とスタンダードな挨拶なんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
あります🤣セットで挨拶みたいなもんです。

はじめてのママリ🔰
やんちゃ系男の子ママさん周りにいますが言われたことないです。逆に言ってくるママさんちゃんとしてる方だなぁと思います。
やんちゃ系なのに言わないでしれーッとしてるママさんの方が気になります。
-
はじめてのママリ🔰
そうですそうです!迷惑かけまくってるのにシレッとしてるママさんです(笑)
- 4時間前

ママリ✴︎
ヤンチャ系の母親ですが言ったことないです!笑
言わないで気になる人もいるんですね😵もちろん実際に迷惑かけた時にはある謝ります。

はじめてのママリ🔰
まとめてのお返事すみません!
コメントありがとうございました。
言うママさんもいれば言わないママさんもいるけど実は迷惑かけまくってるかもしれないのに何も言わないよりは…っていう、真面目なママさんてことなのですね。
勉強になりました!
コメント