
妊娠13週目でお腹の違和感があります。寝ると左右に感じ、朝方起きることが多いです。同じ方向で寝るのは問題ないでしょうか?血行や骨盤に影響があるか心配です。
お腹の違和感についてお伺いします!
現在妊娠13週目です。
だんだん、お腹の膨らみが少し出てきたり、腰などがたまに痛くなったりして大きくなってるんだなぁー
と感じてきています☀︎
夜、寝ていると朝方お腹の違和感で起きることが多くなりました。
お昼寝中も1時間くらい寝ると、お腹に血が溜まったように熱く感じておきたりします。
違和感はお腹の真ん中ではなく、左右に感じます。
でも、全く痛みなどはありません。
寝相も、左側を向いて寝ています。
起きると、治ります。
ずっと同じ方向で寝るのは良くないのでしょうか?
それとも血行が悪いのでしょうか?(´・・`)
骨盤にも問題があるのでしょうか?
どなたか、アドバイスしてくれる方がいらっしゃいましたら、ご解答お願いします!
- さえ(7歳)
コメント

にゃにゃー
仰向けで寝ると、私も違和感感じます。
寝ている時に寝返りをしてしまうので難しいところですが、右や仰向けはどうやらあまり良くないらしく、左側を下にして寝るのが赤ちゃんにとっても、いいと聞きました!
さえ
回答ありがとうございます!
やはり、左側がいいのですね☀︎
素早い回答ありがとうございました!