
コメント

ママり
幼稚園での子どもの様子を教えてくれるのがメインです。
得意なこと、苦手なこと、お友達との関わり、また家庭での様子や困りごとを共有したりします!
子どもは来ても来なくてもOKって言われてますがうちの子は会話に加わってきて本当に聞きたい話が聞けなくなるのでいつも置いていきます💦

はじめてのママリ🔰
普段の様子とか教えてもらえるのと、親から先生に何か聞きたいことあれば聞く良い機会です🙂
下の子は小さいうちは抱っこして連れていってました!
-
はじめてのママリ🔰
通っている本人は置いていく感じでしたか?
どっちでもいいってところが多いんですかね?🤔
連れて行くものなら連れてくしかないですが、いてもいなくてもいいなら本人は置いていきたいです🤣笑- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
本人は、先生が別室で遊んでくれるのでそうしてもらってました。
これは園によって違うかもですね。- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
それはありがたいですね〜
夫にも休んでもらうかもと可能性だけ伝えつつ、詳細を待ちます- 5時間前

ママリ
普段の様子と気になることと雑談でした☺️
去年までは旦那に早退してもらって子ども預けて私一人で行きましたが今年は二人とも連れて行き、教室におもちゃ出してくれたので先生と話してる間は子どもたちはそれで遊んでました🫶
-
はじめてのママリ🔰
はっ!言われて見れば、そういった対応はこれまでのイベントでしてくれてそうだったので、あるかもしれないです◎(^o^)
ただ、上の子は超絶おしゃべり&先生大好き、下の子は人見知りマンなので勝手に遊んでてはくれなさそうなので、無理かもなぁ〜💦
念の為夫に休んでもらうかもって伝えつつ詳細をおとなしく待ちます(^o^)- 5時間前

🐟
親と先生の2者面談でした!
子供は連れてきてOKでその時間だけお預かりの子達と遊んでました!
普段の様子、自宅での様子、気になること、質問など聞いたり、質問したりしました😊
子供をどうするかは園によると思うので確認した方がいいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
他の子と遊ばせてもらえるのは良いですね✨
一応夫にももしかしたら、、、と備えてもらいつつ詳細を待ちます(^o^)- 5時間前
-
🐟
我が家はちょうど夫か休みだったので夫と行って三者面談でした🤣🤣
- 4時間前
はじめてのママリ🔰
うちもそうだったら絶対置いてきたいです🤣💦めちゃんこしゃべる子なのと、先生大好きなので絶対会話にならないです😅
有休は取りやすい会社なので、夫にもしかしたら休んでもらうかもって言っときます笑
ママり
年中のとき試しに1回連れて行ったら先生が何か言うたびにそれに関するエピソードを話し、私がなにか言うたびに「それは違う」「内緒にしてよー」とか口挟んできてまじで話が進まなかったです😅下の子はうろちょろしても口挟んでこないので全然いいのですが。
年長になると、ママと先生で話してる間は園庭で遊んで待ってる子とかもいました!
はじめてのママリ🔰
うちも本人は絶対口挟んできて、くわえて下の子は超絶人見知り場所見知りなのでしがみついて泣いたりもあり得るので、できれば夫要請します!笑
とりあえず備えつつ詳細を待ちます