
コメント

はじめてのママリ🔰
卒園してから行く店変わりました!
スーパーや薬局など自宅と幼稚園の位置から行きやすいところを使ってましたが、今は自宅から1番近所にいきますね。
あと小学校は自分で行くので買い物に出る時間も変わったりしてます。
はじめてのママリ🔰
卒園してから行く店変わりました!
スーパーや薬局など自宅と幼稚園の位置から行きやすいところを使ってましたが、今は自宅から1番近所にいきますね。
あと小学校は自分で行くので買い物に出る時間も変わったりしてます。
「保育」に関する質問
幼稚園での動画(保育参観)って自分の子しか映ってない動画ならインスタに載せても問題ないでしょうか? 動画はとっていいといわれてます。 ダメな場合って紙や直接説明あるでしょうか? アカウントは鍵垢で親しい友人…
2歳の子を自宅保育しています。 子供と24時間一緒が自分的にとても辛いのですが 事情があり幼稚園入るまでは働けず、身近に頼る人もいません。去年は身体のトラブルが多発し今年はストレスから円形脱毛になってしまいまし…
妊娠8ヶ月になるところです。2歳の子どもを自宅保育しています。 暑くて日中出掛けると具合悪くなったりして、なかなか出掛けるのも億劫です。でも出掛けないとお昼寝しなかったり…。現に今寝ない子どもが横にいて私はぐ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなりますか🤔
お迎え時間を気にしなくていいぶん、時間も変わってきますね。
ありがとうございます🙏🏻