※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学校1年生の子供をまだ付き添って登校させている親はどれくらいいるのでしょうか。学校まで徒歩20分かかり、不安で付き添っています。

小1 付き添い登校について


親の方が心配でまだ付き添い登校してる人っていますか?
子供の学校は登校班がなく、それぞれ自由登校なのですが
家から学校まで徒歩で20分ちょいかかります。
3月まで保育園で親が送迎してたのに
1人で行かせるのは不安でいまだに門まで付き添いしてます
ちらほら、親御さんはまだ見かけるのですが
世の中的には親が不安で付き添いしてる方って
どれくらいいるのか気になって質問しました。

コメント

mii

うちのとこも登校班なしなので
息子付き添いしてます!

うちの場合は多動傾向なのもあるので付き添いしてますが
ほかの1年生の子もまだまだママやパパが付き添いしてる方いますよ!

mamama

自由登校だったら高学年になっても今のご時世なら送迎したほうがいいと思います。

ほんの数分で誘拐…てことになったら…と考えたら💦

ママリ

小5と小2がいますけどいまだに途中まで送ってますよー!

よゐこ

小1はまだ、付き添ってあげた方が良いと思いますよ。

年齢があがると、お子さんに1人で行けるって聞いて行けるってなれば、徐々に1人で行って貰えれば良いかなと思いますが、その方向でいかがでしょうか?