

ぴょっこ
確かに妊娠中に怖い夢や嫌な夢を見がちでした。それで夜中にハッとさせられてしまう事はあるかもしれませんが、気にせず過ごされて下さい。夢は夢です。

👧🏻🔰
わたしも妊娠中ずっと悪夢みてました……
寝た感じしないですよね。
中期くらいから眠れるようになって少し減りましたが(;-;)無理せず、夢の内容はあまり気にされなくても大丈夫かと思いますよ……!

りり
妊娠中って変にナイーブになりがちですのでよくあることですけど心配になりますよね、、、、
私もそういうことありましたが元々心療内科に通っていたので医師に相談して眠剤増やしてもらいました。
もちろん妊娠中に飲んでも大丈夫な薬です。
日中寝れるのであれば大丈夫と思いますがあまり寝れなければ婦人科に相談してもいいかも知れないです。

はじめてママリ🔰
みなさんありがとうございます😭
私だけかと怖くなっていましたがホッとしました。
コメント