※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーしゃん
妊娠・出産

妊婦検診で高額請求された。助成券で支払った額が違う。次回検診までに残り2枚。普通なのか心配。

今日34w3dの妊婦検診がありました。いつも助成券を使えばお金を取られることはなかったのですが、今日はばい菌?の検査と内心をしただけで青の助成券を出したのに3000円請求されました(>_<)血液検査を以前にした時ですら何百円しか支払わなかったのに、今回請求高くない?と思ってしまって。。。これが普通なのでしょうか?次の検診は二週間後の36wで、助成券はあと白二枚青二枚ずつ残っています。

コメント

凛音ちゃんまま

普通だと思いますよ
私の病院はそーでした!

  • あーしゃん

    あーしゃん

    これが普通なんですね(>_<)ありがとうございます!

    • 6月6日
けんちゃんマン

わたしも明日34wの健診です
明日は6300円と言われていますよ。
クラミジア、細菌培養などの検査をするそうです。
補助券はあと4回分残っています( ¨̮ )

  • あーしゃん

    あーしゃん

    もう金額が分かってるんですね!あたし細菌培養を今日やったと思います!検診はお金かかりますね(>_<)

    • 6月6日
ミサキ

この前の37wの検診の時、補助券+5000円ぐらい請求されましたよ😉

  • あーしゃん

    あーしゃん

    そうなんですか(>_<)補助を使っても支払い金額なかなか高めですね!

    • 6月6日
  • あーしゃん

    あーしゃん

    度々すみません(>_<)37wの時でまだ助成券って何枚かあるんですか(>_<)?

    • 6月6日
  • ミサキ

    ミサキ


    いえいえ!全然いいですよ😚
    後2枚残ってます😉

    • 6月6日
  • あーしゃん

    あーしゃん

    そうなんですね!助成券なくなったら請求額やばそうですよね😔💭

    • 6月6日
  • ミサキ

    ミサキ

    ですよね😭
    1回、助成券も保険証も全部忘れてしまって、とりあえずその場で支払いした時は、凄い金額でした(笑)

    • 6月6日
  • あーしゃん

    あーしゃん

    え!!!!それは大変!!!!支払い怖すぎます🙇‍♀️

    • 6月6日
  • ミサキ

    ミサキ

    お金足りるか財布とにらめっこしてました(笑)
    金額見た時泣きそうになりましたよ(笑)
    助成券の有り難さが分かりました…(笑)

    • 6月6日
  • あーしゃん

    あーしゃん

    会計って本当ドキドキですよね(>_<)保険証も助成券もなかった時っていくらかかってしまったんですか。。?

    • 6月6日
  • ミサキ

    ミサキ

    ですよね😂😂
    ¥14.000ちょっとかかりました🙄

    • 6月6日
  • あーしゃん

    あーしゃん

    えー!!!それはもう白目むいちゃいますね😭😭😭高すぎる。。。あたし次の検診36wなんですけど助成券残りわずかなので毎回会計が怖くなります。。。

    • 6月6日
  • ミサキ

    ミサキ

    わかります〜😭
    検診いくたびに ちょっと多めにお金持っていく様にはしてます😂

    • 6月6日
  • あーしゃん

    あーしゃん

    みーこさんはもう正期産に入ってるみたいのでいつ生まれても大丈夫だから楽しみですね🙈💓

    • 6月6日
  • ミサキ

    ミサキ

    めっちゃ楽しみです😚💕
    エコーとか見てる時ニヤニヤしながら見てしまいます😂

    • 6月6日
  • あーしゃん

    あーしゃん

    あたしまでなんだかドキドキしてきちゃいますー😳💓エコーそんな綺麗に撮れてるんですか(>_<)?あたし毎回骸骨みたいな感じで全然わかんなくって。。笑

    • 6月6日
  • ミサキ

    ミサキ

    予定日まで後16日です😂💕💕
    ドキドキワクワクですよー😳!!
    結構綺麗に撮ってくれますよ🤔
    なんのエコー?ってのもありますけどね😭😭

    • 6月6日
  • あーしゃん

    あーしゃん

    もうほんといつ生まれるかわかりませんね🙈💓生まれそうな感じはありますか!?普通の白黒エコーだと何がなんだかわかんなくって(>_<)

    • 6月6日
  • ミサキ

    ミサキ

    全然生まれそうな感じしないです😂😂
    動きまくってるんですけどね😳
    分かります、分かります😂

    • 6月6日
  • あーしゃん

    あーしゃん

    たのしみですね😘なんだかあたしお腹痛くなってきました。。

    • 6月6日
  • ミサキ

    ミサキ

    はい😉
    大丈夫ですか?!😳😳

    • 6月6日
  • あーしゃん

    あーしゃん

    治りました。。。前駆陣痛とかってきましたか(>_<)?

    • 6月6日
  • ミサキ

    ミサキ

    全然きてないです😂
    元々腰痛持ちなんで、歩くのも座るのも腰が激痛走るぐらいですかね😭

    • 6月6日
  • あーしゃん

    あーしゃん

    そうなんですか(>_<)はやく赤ちゃんに会えること願ってます🙏💓

    • 6月6日
クローバー☆

安いと思いますよー!
病院によりますが私は東京で毎回、助成券を使って3000円から5000円の支払いでした😭😭😭

  • あーしゃん

    あーしゃん

    あたしは埼玉の大学病院に通っています!やっぱ病院によっても違いますね(>_<)

    • 6月6日
うか

私はもっと高いときも全然ありますよー(>_<")
市町村によって変わるみたいですね・ω・!
ナナさんのところは安めなんですね♪羨ましい(;-;)

  • あーしゃん

    あーしゃん

    大学病院なんですけど場所が田舎だから安いのかな(>_<)??同じ34wですね!

    • 6月6日
deleted user

病院に寄ると思いますが
個人病院に通っていて、助成券毎回使用しても1500円は確実に支払います(;^ω^)
血液検査があると4000円。
その他検査が重なったりすると6000円…

高いです(´;ω;`)

  • あーしゃん

    あーしゃん

    個人病院でも毎回支払いはあるんですね(>_<)なかなか高いですね。。

    • 6月6日
いちごオレ🍓

むしろ安くて羨ましいです!
7000円近いことも何度かありましたよ😭

  • あーしゃん

    あーしゃん

    本当ですか(>_<)??それは助成券を使ってですか(>_<)??

    • 6月6日
  • いちごオレ🍓

    いちごオレ🍓

    補助券使ってもですよ😭

    • 6月6日
  • あーしゃん

    あーしゃん

    補助きいてそれはキツイですね😭毎回会計がこわくなります。。

    • 6月6日
deleted user

私は田舎の個人病院ですが
助成券を使用しても毎回手出しはありますよ😂
病院によって違いますね!
まぁ、初期の頃から毎回4D撮ってくれたり内診してくれてるんでその分が含まれてるんだと思って納得してますー。

  • あーしゃん

    あーしゃん

    やっぱ病院によってなんですね!毎回4D撮ってくれるのは嬉しい!それは納得出来ますね🙏

    • 6月6日