
子供4人を育てながらパートをしており、旦那は週2日しか家にいません。子供の習い事や療育の送迎などで忙しく、自分の時間が持てず部屋が散らかっています。特に2人の子供が発達障害で、家のものをおもちゃにして散らかしています。部屋をきれいに保つ方法について教えてください。
子供4人、パートもしていて、けど週2日くらいしか旦那は家にいなくてワンオペ。
子供の習い事に療育の迎え、面談、ことばの教室、発達支援センターへの受診などなど、毎日忙しくて自分の時間もなく、部屋が片付かず散らかる一方です😢
どうすれば部屋が綺麗にたもてますか😭
子供のうち2人発達障害があって、ひどい散らかしようです。。
家のものなんでもおもちゃにして散らすます。。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
4人ワンオペ絶対大変ですよね😭
一番簡単で早いのは、ものを減らす。
ですが、お子さんいるとそういう訳にはいきませんよね😭
あえて、お子さんの為に、散らかしてもいい部屋を作るのもありやと思います!
(一応おもちゃが帰る場所は作っておいて!)そこは、もう母は触りませんって、状態にしておくとかどうですか?斬新ですけど😂
コメント