
時間短縮な家事をする為の工夫やアイデアを教えて下さいm(_ _)mもぅすぐ…
時間短縮な家事をする為の工夫やアイデアを教えて下さいm(_ _)mもぅすぐ仕事復帰で、家事が苦手な私は両立する自信が無くて、、。
回りの友達に聞いたら、
お皿洗いが嫌いだから、金曜はスーパーフライディとゆー事で、紙皿と割り箸で晩御飯を食べるんですって❗
特別に金曜は、
お皿洗いとゆー家事を放棄(笑)
洗濯物を畳むのも大変。
ご飯を作るのも苦手。
お弁当を作って仕事へ行きたいけど、それも時間かかっちゃう。。。
何かアイデアやコツやなんでもあれば教えて下さいm(_ _)m
- ぶーたん(8歳, 11歳)
コメント

cocoa
うちも共働きですが家電製品頼りまくってますよ!😊
お皿洗いは食洗機!掃除はお掃除ロボット!洗濯、乾燥は洗濯機!料理はヘルシオ!初期費用は多少かかりますが、家にいてお金を稼がないよりはもとがとれます!
家に帰って家事に追われて子供との時間をさらに削ること考えると割り切ることも大切かと!
今は家電製品が本当に進化しているので優先順位つけてとりいれてみてはいかがでしょうか!
旦那に協力仰ぐより使えます!笑
その分家族の時間が増えればいうことないですしね♡
逆に私は3人目予定日間近で産休に入り仕事を今してませんが、家電製品に甘えまくってます!笑
ご主人の負担減らすためと理由もつけて、おねだりしてみてください♡😊
ぶーたん
ありがとうございます(^^)
ルンバ❗気になってました❗
検討したいと思います😃
高いからとか思ってましたけど、
時間短縮には持ってこいですよね!
ヘルシオは、、、持ってるんです(笑)
使いこなせてません、、、。
洗濯機で乾燥も、
したいと思います❗
ありがとうございました(^^)