
コメント

nakigank^^
たぶん遊ばせて1時間かけて食べるのであれば、まだまだ続くと思います。(笑)
それがダメとかではないですが、元々家では甘えで食べなくなるのはよくあります。😩
じっと食べてくれるのは3歳以降かな??
それでも食べムラ時期はあって、うちの場合は長くても40分未満にしていて、基本30分なので、食べないなら下げられるってわかってるので、食べますがそれでも食べなくなる時期は何歳でも起こります。😅
nakigank^^
たぶん遊ばせて1時間かけて食べるのであれば、まだまだ続くと思います。(笑)
それがダメとかではないですが、元々家では甘えで食べなくなるのはよくあります。😩
じっと食べてくれるのは3歳以降かな??
それでも食べムラ時期はあって、うちの場合は長くても40分未満にしていて、基本30分なので、食べないなら下げられるってわかってるので、食べますがそれでも食べなくなる時期は何歳でも起こります。😅
「遊び」に関する質問
子どものおもちゃ、毎日片付けますか? 男の子と女の子がいて、子ども部屋はあるのですが「怖い」と言って子ども部屋では遊んでくれずリビングで遊びます😭 毎日片付けてと言っても全然片付けてくれず、テレビボードやソフ…
年長の娘がいます。 本当に些細なことで大泣きします。 幼稚園で登園後15分間、親子でじゃれつきあって遊ぶ。という時間があります。 子供がキャーキャー走り回りマットにジャンプしたり親も子もみんなで楽しんでいます…
男の子赤ちゃんを育てています。古い一軒家の賃貸なのですが、リビングがなく、DKで育てていて、9畳ちょっとの畳の部屋がリビング代わりなのですが、今後、走ったり飛んだりで畳って痛みますかね? 同じような環境の方、何…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
3歳、、程遠いですね😿
時間決めて食べないな下げてみようと思います。