※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

3人目の子供を産んだ方が、大学無償化とか、何かとお得だったりしますか…

3人目の子供を産んだ方が、大学無償化とか、何かとお得だったりしますか?🥲

コメント

ママ👧🏻👶🏻

しないですよ!

HKY

大学、、、3人が学生の間だけですからね、、
年子ならお得もあるかと。
1番上が卒業したら、無償化ではないし、、、
1人分だけでもありがたいですけどね

まむまむ

その分普段のお金でかかるのでお得かどうかっていったらわからないですが、大学費用は今年から一部無償化あるみたいですね!

ママリ♡

大学無償化も いくら子供が3人いても対象にならない場合もあるし
対象になっても兄弟の年齢間隔などの理由で途中までしか対象にならないなどあるので 本当に兄弟みんな対象にしようと思ったら三つ子ちゃん産むしかないんです😑
大学無償化とか表向きは聞こえいいですが蓋開けたら そんな制度なんですよ😮‍💨

ままり

子ども3人いるわけではないですが、

大学は1人目卒業したら3人目対象ではない

3人目、児童手当の額は増えますが、
習い事や大学考えると得ってことはないです。

正直、年子で1人→双子
三つ子とかじゃないと、
国の政策では特にお得な感じはありません。

たこさん

どれもこれも保証されている制度じゃないので、いつまで続くかも分からないですよ…💦
新しく制度ができたとしたら今まであった制度が廃止されたり、そういうのは今年度いっぱいで廃止になるとか突然だったりします。
政策を期待して子どもの人数を増やすなどというのはとても危険だと思います。